※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那が理解や共感を示さず、不安を感じています。赤ちゃんが生まれるのに、旦那の言葉が不安を増幅させています。里帰りもできず、1人で子育てが怖いです。

旦那の理解がない、共感してくれない、否定的で悲しいです。これから1人で子育てする気がしてならないです。
あと2ヶ月で赤ちゃんが生まれます。はじめての出産や子育て、自分につとまるのかとても不安です。それを旦那に話すと「YouTubeの大阪のおばちゃんみたいに考えすぎないでやりなよ〜」「ネガティブに考えない方いいよ〜」「そう言う考え方するから不安になるんだよ〜」他人事にしか聞こえません。私は旦那と違って1日中赤ちゃんと一緒です。1年中一緒です。彼とは責任が違うのに、そんな簡単に言われてしまうのが、悲しいですイライラします。もともと物事を深く考える人ではないのですが、自分の子供のことまで軽いです。ほとんど愚痴ですみません。赤ちゃんが産まれるのが楽しみで嬉しいはずなのに、旦那の言葉がショックで不安が募ります。無謀ですが両親が遠方にいるので里帰りもしません。怖いです😭

コメント

yuyuyu🔰

私も里帰りなしです
知り合いもいない土地に引越してきたので、夫からの共感や寄り添いがなければ孤独を感じます

みなもさんのお気持ちすごく分かりますよ
二人で頑張りたいのに、どこか他人事のような旦那様に不安を覚えると思いますが、逆にみなもさんが今お母さんとしての責任感がぐんぐん伸びている時期なんだと思います

不安でも、あと少しで赤ちゃんは生まれてきます
これからの旦那さんの姿を見てまた不安になったら都度吐き出していきましょ!
それに、生まれたら頼りになる姿を見せてくれるかも!!!

みなもさんがステキなお母さんなのは、間違いないです!
一緒に頑張りましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    私も転勤族の旦那なので知らない土地で友達もいない、産休入りましたが毎日孤独です。
    yuyuyuさんの言葉がとても嬉しいです。励まされます。
    出産後の旦那に期待しながら
    頑張ります🥲🥲!

    • 4月3日
雷注意

生まれてないので見たこともないし1人目だから実感もないし自分のお腹で育てたことないし!
そんなもんですよ〜^_^
仕方ないところもあるかなと…

男の人ってどこか他人事なんです!
みんなそうですよ♫

でも生まれたら「お前もこっち側なんだよ😇💢」っていうのは導いてあげてください🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲
    やっぱりそうなんですね💧
    男性は親になる実感が沸くことに時間がかかるとネットに書いていました。
    仕方ないと割り切るしかないんですね🥲
    がんばります。。。😭

    • 4月3日
h

私は里帰りしたので全く同じ立場ではないのが申し訳ないですが…
男の人ってみんなそんな感じです💦私も長女を出産する時に、初めての出産・育児なのでYouTubeやネットなどで色々調べていたし、ひよこクラブの「パパの出産立ち会いマニュアル」みたいな付録本を読んでおいてと渡しましたが、全く読んでませんでした😅もちろん立ち会いも、本当に立ち会っただけで役に立たず笑 コロナ前で母も陣痛中はいてくれたので助かりましたが、本当に旦那だけだと意味なしでした笑
男の人って、生まれてからやっと実感が湧いたり、子供に慣れていないと子供が話し出してやっと可愛く思えたりするみたいです。うちの旦那は姪っ子ちゃんで子供に慣れていたので、生まれたら可愛がって遊んでくれましたが、友達のご主人は休みの日にちょっと構うのが精一杯というのもよく聞きます💦
そして、うちの旦那は、次女が生まれる時にはコロナで立ち会い禁止だったのもあり、出産時は全然反応無しでした😅朝方に「生まれたよ」って連絡したら「おつかれ、ごめん、今電車だから…」みたいな😅もちろん勤務時間中には連絡も無いし笑 今も遊ぶ専門にはなってくれてますが、お風呂とかは入れたことなくて長女の時より育児スキルは落ちてます笑
男の人って残念だし、ムカつきますけどそんな感じです。そんな感じなのにうちは3人目欲しいとか言ってますよ!笑
お子さんが生まれてからやっと、少しずつ父親の実感が湧いてくるんじゃないでしょうか?生まれる前から色々気にして頑張ってるこっちからしたら遅すぎると思いますが、その分、生まれてから頑張ってもらいましょう!

はじめてママリ

私の旦那も生まれる前〜生後半年くらいまで様子見しててもそんな感じでした。
なんなら子供が重くなってきて、そろそろベビーカーほしいっていったのに「まだ大丈夫じゃない?」と言うような楽観的?な旦那です。
(そのあと徒歩20分の保育園に朝抱っこ紐で登園お願いし、その後買ってもらいました。)
なので、週2回の休みのうち一日は丸々保育の日にしてもらいました。
そしたら、少しずつ理解はしてくれた気がしますし、子供の話も、旦那保育していることで共感してくれることが多くなりました。



ちなみに旦那の丸々一日保育実現はスムーズにいったわけではなかったので、もしもの為と、あくまで一例として記載させて頂きます。
もしお役に立てれば幸いです。



生後三ヶ月から保育園に通い、生後五ヶ月目くらいの時に丸々一日保育の日を提案しました。
嫌な顔され否定的な意見言われたので、私は最初はあっさり「わかった」と言い、その場の話合いは終わりました。

その後、赤ちゃんが起きてるとき旦那を二週間〜三週間?会わせないようにしました。
(早めに寝かせる、夜夜泣きした時は私が起きる、旦那と休みが被ったときは私が仕事に変更してもらうなどしました)
それでいて、夫に、起きている時の赤ちゃんのニコニコ写真は沢山みせてました。

ある時、赤ちゃんが起きてる時に旦那に会う機会があり、旦那が「パパだよー」って近寄っていったら、赤ちゃんが「お前誰やねん」って顔で不審者を見る目で見ていてニコリとも笑わないので(人見知り時期発動)、その時に私が「パパと関わる機会が少ないとこんな感じになるんだね…びっくり。パパってわかってるかな…?前回、休みの日丸々一日保育嫌だって言ってたけど、関わらないとこんな感じになるみたいだし、やっぱりもう一度考えてみてくれないかな?」
と伝え、今に至ります。
子供に泣き喚かれるより、他人を見る目で見られた方がよっぽどきつかったようです。

deleted user

旦那さんを擁護するつもりはないですが、男ってそんなもんですよ!!!!
特に生まれる前ですよね??
実感も何もなくて当たり前です!!

うちの旦那は、周囲に『あなたは神ですか?』って言われるくらい子煩悩で育児も家事も物凄くする人なんですが、生まれる前はそんな感じでした!

今から悲観しないでくださいね!!

はじめてのママリ🔰

男の人はそんなもんかなと。
産まれてやっと実感て感じが多いですよね😵‍💫
言い方ひとつ!て思い、実感してない旦那にイライラしてきますよね🤦‍♀️


不安になる気持ちも分かりますが、意外と大丈夫だと思います👍

m-mama💚

皆さん言う通り、男の人ってそんなもんです😩うちも先週喧嘩してます🤜w

あっちゃん

男の人なんてそんなもんですよ🤦🏻‍♀️
うちの旦那は「俺も胎動感じたい」なんて言ったましたが自分ごと化してそうに言える人って少ないなと、私の友人たちの旦那さん見てて思いました。
友人の旦那さんは、友人が妊娠中に遊びに行ったりしてたって言ってましたし、別の友人の旦那さんは産まれてもあまり興味を示さないみたいです。
産まれてから変わる人もいるし変われない人もいるのは事実だと思います。

もも

うちの夫も物事を深く考えるタイプではなく、そんな感じです!
イライラもしますが、でも逆に、自分と一緒に「どうしよどうしよ」とネガティブになってたらそれはそれで不安だと思います😂

ママリ

みなさんのコメントのように男の人ってそんなもんですよ😅
一緒に健診に行って、エコーを見せて、赤ちゃんが育っていることを自分の目で確かめさせてました。立ち会いもして、産む時にどんだけ痛い思いしてるのかも知ってもらいました。
百聞は一見にしかずです!
産まれてからも、仕事の日はほどほどに、休みの日はどんどん育児に参加させて経験値積んだら変わりますよ😊