
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
うちの子も米嫌いで、すごく食べが悪かったです😅
1歳になって、グリコの1歳からのカレー(レトルト)とかで少し食べるようになって、最近ようやくとうもろこしご飯とかでも食べるようになってきました👀
うちは朝はパン、お昼はマカロニやうどん、パスタ、夜はお米って感じですね🙌
食べなくても出し続けました😅
はじめてのママリ🔰🔰
うちの子も米嫌いで、すごく食べが悪かったです😅
1歳になって、グリコの1歳からのカレー(レトルト)とかで少し食べるようになって、最近ようやくとうもろこしご飯とかでも食べるようになってきました👀
うちは朝はパン、お昼はマカロニやうどん、パスタ、夜はお米って感じですね🙌
食べなくても出し続けました😅
「離乳食」に関する質問
料理が苦手で手際が悪いので、離乳食ストック派です。 大体1週間分くらいのおかずをまとめて作りますが、なんせ手際が悪いので時間がかかるかかる…💧 子供が寝てから作り始め、終わるのは大体この時間😓 いつも2,3時間はか…
1歳の子の離乳食について質問です。 オイスターソースはいつごろから使われましたか? DAISOで買ったものなんですがいいでしょうか? まだ魚介類を試してないですが使っても大丈夫でしょうか? 中華丼のレシピに載ってい…
ミルクっていつまであげましたか? 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃から母乳+ミルクで育ててきて1歳過ぎてくらいからはフォローアップミルクを朝と晩のみ120〜180づつ飲ませています。 ミルクは与えたらほと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめのん
ありがとうございます😊
夜ご飯にお米を出して口にしない時はおかずのみで終わりでしたか?
1歳になったらカレー試してみようと思います!!😆
はじめてのママリ🔰🔰
そうですね、食べない時は一口とかでした😅
でも必ず口に運ぶようにしてました!あとは味付けは出来るだけ毎日変えて出してました👀
お米の形状も緩めにしたり、大人と一緒にしたり色々やりました〜😅
カレーの他にもハヤシライスとかお野菜麻婆とかあるので是非❤
まめのん
ありがとうございます!!明日からどこかで1食出してみようと思います☺️
そもそも離乳食を食べるようになったのが1週間前くらいからなので、お米も気長に食べる日を待とうと思います✨