※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家事・料理

離乳食初期で、義実家にお泊まりする際の食事について相談です。冷凍ストックを持参するか、どろどろを容器に入れて持って行くべきか悩んでいます。また、冷凍したものは解凍される可能性や再冷凍についても不安です。

離乳食初期の、第1週目です。
1時間ほど離れた義実家にお泊まりに行きます。
うちだと、ストックから食べさせることができるんですけど、
義実家にお泊まりした時だと、小さじ1のおかゆを作るのも申し訳なくて、
うちから作ったものを持って行った方がいいのかなって思ってます。
その場合って冷凍したストックから持って行きますか?💧
それとも、どろどろをなにか容器に入れたりして持って行きますか?💧
冷凍したのだと、1時間ほど離れているので解凍されちゃうかなって思ってて、再冷凍していいのかな?って💧

コメント

deleted user

冷凍を容器に入れて保温バックに入れたら
溶けるのを防げないですかね?😢

  • ゆん

    ゆん

    再冷凍しても大丈夫そうですかね?💧

    • 4月2日
はじめてのママリ

1時間くらいなら保冷バックに入れて保冷剤入れてたら大丈夫ですよー!

  • ゆん

    ゆん

    そこから再冷凍しても大丈夫ですか?💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    溶けてなかったら大丈夫です!1時間ならとけないと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
    私は不安なので、保冷剤めっちゃ入れていきます笑

    • 4月2日
  • ゆん

    ゆん

    そうします!ありがとうございます😌💞

    • 4月2日
カール🦁

先日姉がストックを持ってきましたが保冷剤、保冷バッグで大丈夫でしたよ☺️
でも、結局予定より長くいたので足りなくなって薬局でお湯で作れるお粥買い足してましたが😂