
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子毎日0時ぐらいで寝ないので
幼稚園に入るまでは自由にさせる予定です😅
ご家庭次第で遅いというところもあると思いますが
寝ないものは寝ないので仕方ないんです💦
普段から早く寝てくれるのを無理に起こしているのでなく
その時間になってしまうというのでしたら仕方ないことなのでいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子毎日0時ぐらいで寝ないので
幼稚園に入るまでは自由にさせる予定です😅
ご家庭次第で遅いというところもあると思いますが
寝ないものは寝ないので仕方ないんです💦
普段から早く寝てくれるのを無理に起こしているのでなく
その時間になってしまうというのでしたら仕方ないことなのでいいと思いますよ😊
「布団」に関する質問
保育士さんにモヤモヤするのですが、聞いてください 入園のしおりに「午睡の時敷布団はリースで掛け布団、冬用とタオルケットはご家庭で準備してください」と書いていてタオルケットを準備しました。 娘は同じクラスの子…
宿泊先での幼児3歳の布団と食事どうしてますか?? GWの宿泊先ですと、 幼児食朝夕 6200円 大人布団 4000円。 頼まない場合でも館内利用料で2200円かかるようです。 ちょっと高いな…と思ってしまいました。 この場合、…
プラノバールを昨日処方されて飲み始めましたが 夜中から朝にかけて気持ち悪くて ずっと布団で寝てようやく今落ち着いてきました… 仕事が明日から始まるのでどうしようと悩んでます💦 不妊治療クリニックに通ってますが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
ありがとうございます😭
里帰り中は保育園に行かせていたし親もいたので、早めに寝かせる事ができました。今は、寝かそうとすると分かって泣いて逆に無理やり寝かしている感じです💦
はじめてのママリ🔰
だったらもう寝てくれる時間までは少し様子見してもいいと思います😊
あちゃん
うちも放っておいたら、平気で日付越えそうです🥺🥺
はじめてのママリ🔰
朝も遅いですか?お昼寝が長いか、時間遅いタイプですか?
あちゃん
朝は7時〜8時頃って感じです。遅く寝た時は9時前とか、、お昼寝は2時間〜3時間くらいですね💦夕方前にお昼寝しちゃった時は、夜はあまり早く寝かしつけてませんが、、💦
はじめてのママリ🔰
体力有り余ってる感じですね💦
うちは寝るの遅い分朝も遅いんです😅
10時とか遅い日は11時頃まで寝てます😢
早く起こしたらめちゃくちゃ機嫌悪くてグズるので悪循環です💦
そして昼寝を2時間ぐらいしますが
今日は昼寝しなかったのでもう寝ました😊
一時期朝8時頃起きてくれてた時は
夜23時には寝てくれてましたが
それでもその時間ですね😭
あちゃん
そうかもです😭😭
昼寝後はあまり外に出ないので😭疲れないのかもです😭😭
はじめてのママリ🔰
それありますね💦
やはり太陽光浴びて外で遊ばせた方が疲れてしっかり寝てくれますよね😭