コメント
ままり
私は佐古にあるメガネのアズマで買いました!
トマトっていう種類の子供用メガネで病院からも勧められていたものにしました。
うちの子は弱視が強く視力も悪かったのでレンズの圧縮?代が高くて全部で6万ぐらいしました。
弱視のメガネ作りは保険が効くらしくて、後日市役所に領収書などを提出したら1/3ぐらいですがメガネ代戻ってきます!
ままり
私は佐古にあるメガネのアズマで買いました!
トマトっていう種類の子供用メガネで病院からも勧められていたものにしました。
うちの子は弱視が強く視力も悪かったのでレンズの圧縮?代が高くて全部で6万ぐらいしました。
弱視のメガネ作りは保険が効くらしくて、後日市役所に領収書などを提出したら1/3ぐらいですがメガネ代戻ってきます!
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳と0歳います。 昨年にこちらに賃貸に越してきました。 家の周りは戸建てが多く 周りの家の子供達はいつも良く集まって遊んでいます。 夕方や休日など。 お母さんたちもその時によく集まって立ち話をしたり 家を行き…
お友達と遊んでた時のことで相談です。 お友達(4歳)が滑り台の上で後から階段登った我が子に通せんぼして階段の上に登らせてくれませんでした。 ママはお手洗いで不在でした。 低い滑り台なので危険というわけではなかっ…
夜泣きについて ここ3日間、毎日夜泣きしています。 今日は0:00に起きて今寝ました。 こんなに起きてる子いるのでしょうか。 室温見直したり、水飲ませたり思い当たることしても全然ダメでした。 どうすればいいかわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずだいふく
ありがとうございます。
位置的に家から修理に出せるし種類もありそうだしでスーパーセンターマルナカの中にあるテナントの眼鏡屋さんで買いました!
頂いたメガネふきにトマトと書いてあったのでその種類かもしれません。(買いに行ったのが主人なのでどれを買ったか分からず。)
ご返答おそくなり申し訳ありません。
それと、保険きくから購入から2カ月以内に処理しなければいけなかったのを忘れてました!
思い出せたのもあーちゃんさんがコメント下さってたからです、ありがとうございます。