
妊活中で糖質制限をしている女性が、朝食に食べるナッツをマヌカハニー味に変えたいと考えています。個包装のナッツは19gで糖質4.5gですが、バナナも食べると糖質が多くなりますか。
糖質制限中です!アドバイスお願いします。
妊活中(PCOS)のため糖質制限に挑戦中です。
朝食はバナナとミックスナッツを食べていますが、素焼きのものに飽きてしまい マヌカハニー味のナッツに変えたいと思っています。
個包装になっているので一回に食べる量は19gです。
栄養成分は添付の画像の通りですが、どうでしょうか?
糖質4.5gですがバナナも追加で食べると糖質摂りすぎでしょうか…?
ご回答お待ちしております。
- はじめてのママリ🔰

うりのぼん
同じく糖質制限してます🙌🏻
私の場合は妊娠糖尿病予備軍です。
特にお身体に問題なくの糖質制限中であればそこまで気にしなくていいと思います👍🏻
栄養士さんからは果物ではバナナは控えて欲しいと言われました。
フルーツならキウイとかオレンジの方がオススメだそうです。
量は1日手のひらに収まるサイズだそうです。
フルーツは果糖になるので血糖値は緩やかに上がるそうですがもともと糖質多めのもの、食べ過ぎたりすると糖質を多く摂りやすくなっちゃうみたいです。
ナッツも素焼きは食べれなかったので私は人工甘味料のラカントを購入してそれでナッツをキャラメリゼしてました。
ラカントは糖質ゼロなので甘味が欲しい時はおススメです😊
コメント