
娘の発達について心配です。首が後ろに反り返ることや目線が合いにくい、後追い人見知りが気になります。8ヶ月で首は完全に座っているのに、心配です。
娘の発達で気になる事があります
オムツを変える時や着替える時床に寝せようとすると
首が後ろに反り返って着地します
最近やり出した気がして、検索してると自閉症の子は首が着いてこないで下がることがあるって書いてあって心配になりました…
それ以外にも目線が合いにくいのと後追い人見知りがまだっていうのも気になっています
まだ疑うのは早いとは思いますが、気にし過ぎなんでしょうか
首が後ろに反り返って着地する事ってよくある事ですか?🥲8ヶ月で首は完全に座っています
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)

わたあめごりら(26)
全然今でも首から行きますよ🤣🤣♡笑
ニヤニヤしてたり嫌がってたりで
全然首後ろに行きます🥺♡
人見知りって え!?!誰!?!!って固まるバージョンもあるみたいですよ🥺
泣く子も居れば固まって無の子もあるから
人見知りって人それぞれだよねーって発達の先生に言われました🐯◎!

nakigank^^
最近なら違う気がします。
おかしいなと思うなら最初からついてこないと思うので。💦
あとは個人差もありますよ。
目があいにくいのは何かに集中しちりすると向かないし、後追いは人それぞれです。2歳になって突然始まる子もいるようなので気にし過ぎかなと個人的には思いますが、小児科で相談された方が安心できると思います。😊
コメント