
コメント

ゆここ
効果あるか分かりませんが、アトピタの入浴剤使ってて、最近はエモリカ使ってます⭐️

さまま🔰
保湿あるのみ!だと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね😭
朝晩保湿してますがそれでもガサガサで( ; ; )
お風呂上がり塗っても、
寝る頃にはカサカサしてるので
寝る前の保湿も増やしてみようかなと
思います😊- 4月2日

退会ユーザー
頻繁に保湿するようにしてます💦
最近は痒かったら教えてくれるのでその度に塗ってます😣
あとは掻いてしまうと力加減が分からずすぐ傷できちゃうので爪もこまめに切ってます
ダニよけのスプレーは週一くらいで振ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たしかに爪の手入れは大事ですね💦
うちもで引っ掻いて傷になったりもしていて💦
そうゆう細かなことも
意識しなければですね😭- 4月2日

はじめてのママリ🔰
とにかく保湿と
布団乾燥機、布団掃除機はかけてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
布団掃除機というのは専用のものですか?💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!布団クリーナーです☺️
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
アトピー、ダニとハウスダストアレルギーです!
ダニ対策はすごく頑張ってます。
布団乾燥機、ダニ防止のカバー、掃除、洗えない布製品(ソファーなど)捨てる、毎日大掃除、、、
ミティキュアを低年齢で開始しました。
低年齢での開始はアトピーにもよくきくそうです!
毎日かかさず保湿、かかないように徹底的にステロイドもぬります。でも少しずつステロイドは減らすことを意識してます。
汗をかいたらすぐにシャワーします。
洗剤や柔軟剤までしっかりすすぎます。
食事は添加物や化学調味料などなるべくとらないように、三食バランスよく食べさせてます。
お茶をハトムギ、ルイボス、甜茶などなど免疫力をあげるといわれるブレンド茶を飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
同じく、
アトピーとダニハウスダストアレルギーです💦
確かに洗えない、布製品はダニの温床ですね。。
毎日やるとなると本当に大変ですよね
ミティキュアというものがあるのですね。初めて聞きました💦
上の子はもうすぐ5歳なのですが、
下の子もアトピーぽいので
勉強になります
ありがとうございます。
ちなみに毎日の保湿剤は何使われていますか?
洗剤、、柔軟剤はお子様のは
分けてらっしゃいますか?💦
毎日摂取する飲み物から
変えてあげるのもいいですね!- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ミティキュアは舌下免疫療法です☆
どんどん取り扱いのある小児科も増えているので
本当におすすめです!
うちは
4歳ちょうどからスタートしました☆
毎日ぬってた肌のステロイドが
最近たまーーーーーーに塗るだけになりました!!
うちは化学物質過敏症もあって
保湿剤の微量の化学物質でアレルギーを起こすため、
ワセリンしか使えません😂
毎日の健康茶というのが
おすすめです♥️
私自身のいぼが消えたので
よかったとおもってます!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
アトピタの、入浴剤
気になっていました!
エモリカと言うのもあるのですね!
一度も保湿系の入浴剤を試したことがないので一度試してみます😊
ゆここ
我が家はエモリカでいい感じです⭐️