![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しおから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおから
時短か、そうでないかではないでしょうか?☺️
仕事の勤務時間が長い方や、申請をしている人以外は基本は早い方になると思いますが、
わからなければ保育園に問い合わせしたら教えてくれると思います❤️
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
就職活動中(求職活動)で入園なら16時半ではないでしょうかね🤔?
就労中なら最大17時までということだと思います!
うちの園だと求職中の人は9時から17時までなので同じく8時間保育になります!こればっかりは園によって時間が設定されていると思うのでそれぞれ保護者の都合によるので聞いてみた方がいいと思いますよ☺️
![ティム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティム
短時間保育なら16時30分までにお迎えだと思います😊
今、育休中ですが8:30〜16:30までなら預かって貰えているので。
コメント