
卵アレルギーがありますがちょっとずつ食べています。ウインナーは一本約2グラムですか?何分ぐらい焼けばいいですかね?
卵アレルギーがありますが
ちょっとずつ食べています。
ウインナーは一本約2グラムですか?
何分ぐらい焼けばいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

☺︎
ウインナーによっても違うと思いますが、換算表だと卵白2gにはなってますね😯
卵アレルギーがありますが
ちょっとずつ食べています。
ウインナーは一本約2グラムですか?
何分ぐらい焼けばいいですかね?
☺︎
ウインナーによっても違うと思いますが、換算表だと卵白2gにはなってますね😯
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月、ご機嫌な時間が増える中でどの程度構ってあげるべきか悩んでいます。 横に寝そべってお喋りしたり、ベビーマッサージや絵本や添い寝をしていると1日過ぎてしまい気付けば家事が疎かになってしまいます。 つい1…
子育てって適当でいいですか? 私はどうしても子供の将来とかを考えてしまい あれこれ教えなきゃとかルールが厳しくなってしまいます。 そんな一方で旦那は適当。子供の将来のためとか考えずやってるからって育児に超参…
ここ最近パパっ子になり始めている娘について。 1歳10ヶ月の娘がいます。 今までは私でないとダメなことが多くママっ子でしたが、ここ最近、パパがいいー!と私から逃げるようになりました。 夫はカレンダー通りの休み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何分ぐらい焼いてますか?
☺︎
わたしは冷凍野菜とレンジでチンが多いです😂ウインナー自体加熱しなくても食べられるものもありますし、大人のものと同じくらい焼けば大丈夫だと思いますよ😊わたしは茹でる方が好きなのであまり焼かなくて💦
はじめてのママリ🔰
茹でる方が安心あります😮💨
お子さんは卵アレルギーですか?
☺︎
卵アレルギーです☺️💦卵黄クラス3、卵白とオボムコイドはクラス4です😮💨負荷試験が進まず卵白1gまでしかクリアしてませんが、加工品は試してみてと言われてます🥺でもなんだかんだ卵が入ってないものを使っちゃいますね😂💦