
コメント

しおしお
最初は畳にマットやカーペットを
敷いてましたが
1年ぐらいで辞めました☺️
スノコの上に玩具箱など置いてます!

退会ユーザー
和室ですが何も置いてないです☺️畳は交換すると決めてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たしかに畳は将来交換しなきゃですもんね🤔忘れてました😂
- 4月1日

コスタ🛳
敷いてません!
冬は床暖も使うし、何も敷かなくていいように畳にしたので😊
おもちゃ箱置いたり結構激しく遊んでますが、ほぼ2年経っても傷や凹み全くありません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!畳の座り心地が好きで取り入れたことを忘れてました笑 頑丈な畳ですね😳✨
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
トロファストおいてまーす!
マット系は湿気的にあまり
しかない方がいいと思います💦
凹みとかは今のとこ気にならないですが何年も放置だと凹むかもですがその前に畳の色が置いてる場所と覆いてない場所で変わると思います笑
なので気になれば交換が一番ですね✨
-
はじめてのママリ🔰
我が家もトロファスト持っていてどこにおこうか悩んでいました!ありがとうございます🥺参考にさせていただきます🙇♀️✨
- 4月1日

もーりぃ
トロファスト結構重いですよね💦
我が家は畳一面ジョイントマット敷いてます💡
おしっこ漏らしたり吐いたりしてもいいように…
最初の頃は月一くらいでマットを上げれるところは上げて掃除して乾燥させてましたが、もう面倒でやってません😇
この前2年ぶりにマットを上げてみたけど全く湿気などはありませんでした💡
(床暖なので対応のマットを敷いてますが、床暖は乾燥するのでそれのおかげもあるかもしれませんが💦)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなかの重量ですよね💦
おしっこや吐いたりの想定はしていませんでした😳プレイマット余っているので、その上なら処理も楽ですよね🤔
みなさん工夫されているようなので、プレイマットも試してみます🥺- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!マットやカーペットも敷きっぱなしだと湿気こもるのかなとか色々気にしちゃって😂すのこも畳に跡つかなそうですか?😳
しおしお
多少はつきますが
あまりきにしてません🤣笑笑
遊ぶ時だけマットを
敷いてもいいかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
気にしてられなくなりますよね…笑 たしかに遊ぶ時だけならいいかもです😳ありがとうございます😊✨