![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のストレスについて相談です。集合住宅で子どもが泣くと心配で焦ることがあり、一人ではつらいと感じています。旦那が在宅の時は安心感がありますが、一人で子どもといるとイライラしてしまいます。乗り越え方を教えてください。
もう、一人で二人をみるのが辛い。
一人が泣いたらもう一人も泣き、嫌になってきます。
集合住宅に住んでるので、早く泣き止ませないと通報されちゃうかもしれない、もう一人が起きちゃうと焦ります。
旦那が在宅で家にいる時は、一人じゃないという安心感があるので焦ることもなく、気持ちに余裕が出来るのですが
どうしても、家に私と子ども達だけってなると泣き声にイライラしたりしてしまいます…
こんなんで母親と名乗っていいのか…
皆さんどうやって乗り越えてますか…?
- まる(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
双子ちゃんですか?😳
1人を見てても精神おかしくなるんじゃないかとしんどい時期がありました。
イライラすることも、一人ででっかい声で叫んだりしたことがほぼ毎日でしたが10ヶ月になりやっと余裕が出てきました。
一時保育とかも利用しましたし、週末に1時間だけとか旦那に預けて一人の時間作ってもらったりしてました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか😢?
私は娘ひとりですが泣き止まないと大変なのに、2人を見ているなんて凄いです😭!!
私はちょっと違いますが、泣いてても可愛い〜、まあいいやちょっとくらい泣かせてこおうと思ってトイレ行くときなど数分放置すると旦那に可哀想と言われ、放置出来る自分ネグレストなのかな…と心配になったりします😂
例え泣き声で通報されたとしても、通報する人は多分どんなに気をつけていてもすると思うし、一生懸命大切に育ててるんだから堂々として良いと私は思ってます🙌🏻!!
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
双子さんは大変ですね😭
ご近所さんには挨拶行かれましたか?
双子なんて見れば大変なの百も承知ですので、通報されないと思いますよ☺️
コメント