
洗面台を廊下に設置する予定ですが、髪を乾かす場所について悩んでいます。ランドリー兼脱衣所で髪を乾かすべきでしょうか。
廊下に扉なしで洗面を作り、
別の部屋にランドリー兼脱衣所を作った人に聞きたいです!
ランドリー兼脱衣所でドライヤーで髪乾かしてますか?
それとも別で作った洗面の前で髪乾かしてますか?
脱衣所兼ランドリールームとして一室作り、
別に洗面台のみを扉なしで廊下に設置する予定です。
洗面台に扉がないので廊下で髪を乾かしてる状態になるのもなんだかなーと思い室内で髪を乾かしたほうがいいような気がして、
そうなるとランドリー兼脱衣所で髪乾かしたほうがいいのかな?と感じてます
洗面と脱衣所別にした人はどこで髪乾かしてるのでしょうか?
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
扉なしの洗面所でしてます!

ま
廊下の洗面所で、乾かしています😊

はじめてのママリ🔰
脱衣室で髪乾かしています😘

るー
両方にドライヤー置いてて、その日の気分で変わります😃
基本的にはお風呂入るのが子供が寝た後の遅い時間なので脱衣室で乾かしてますが、子供が起きてたり、朝とかは廊下でドライヤーしてます

ままり
みなさん色々ですね😀
廊下中にドライヤーの音響き渡るなーとか想像して
みんなどうしてるかなと気になってました!
私もその日の気分や流れで
使う場所変えるパターンになりそうな気がします🙂
コメント