※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スリーパーっていつ頃まで使っていますか?

スリーパーっていつ頃まで使っていますか?

コメント

mamari

今も年中使ってます💡
(季節により2重ガーゼ、6重ガーゼ等)
掛け物もしてたりしますが、蹴飛ばすのでスリーパーあるの安心します😊
うちだと3ヶ月から使用してます💡

痩せたいけど動きたくない

3歳の長男、いまだに使ってます😂
季節によって素材などは変えてますが、一年中使ってます!

3-613&7-113

夏場は、薄いやつ着せてますよ😊

いけ

1歳10ヶ月使ってます😌🤍
大きいサイズを頂いたので、次の冬も余裕で着れそうです!

はじめてのママリ🔰

2歳ですがこれからも使う予定です😊
今は冬用使ってますが、もう少し暖かくなったら薄いのにしまく✨

イリス

3歳9ヶ月、現役で年中使っています。
布団はいでどっか転がっていくので…。

はじめてのママリ

皆さまありがとうございます‼️
スリーパーについて無知だったので教えていただけてよかったです✨
サイズだったり、厚さも色々あるんですね💦
あんまり小さいサイズよりゆとりがあったほうが暑苦しくなくていいですかね?💦

mamari

うちだと3ヶ月(身長60cm程)の頃に80サイズ(ベビーサイズ)購入して、足先まで隠れるくらいでしたが、身長のびて足もしっかり出ましたし1歳なる頃(75cm程)には横ジャストサイズになりました💡
キッズサイズやベビーサイズありますが、長すぎるとつかまり立ちや歩く時につまずくかもしれません🤔
スリーパーの素材もですが、中の娘が着る肌着や服で暑苦しくないように調整してました💡

スリーパー、めくれないように股ボタンつきのがおすすめです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭
    春これからの季節は夜寝る時、半袖ボディスーツ、ロンパース、スリーパーでちょうど良い感じでしょうか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スリーパーって寝かせる時以外も着せますか?

    • 4月1日
  • mamari

    mamari

    服装、ちょうど良いと思いますよ💡
    お部屋あたたかければ、肌着にロンパースの子もいるかもです🤔

    スリーパー、うちだとお風呂上がりにパジャマとかと一緒にきせてます💡(朝起きて着替えるまで)
    ほぼ寝かせる時のみなんですが、すぐに寝ないで元気有り余ってる時はお布団に移動しても立って歩いたりよじのぼってきたりします〜

    • 4月1日
  • mamari

    mamari

    お部屋あたたかければ、肌着にスリーパーの子も…ですね💡

    • 4月1日