
コメント

退会ユーザー
園によって違いますが、うちは保育園も幼稚園も私服園だったので自前のスーツでしたよ〜😃

はじめてのママリ🔰
制服ない保育園いっぱいありますよ😅
-
はじめてのママリ
確かに2号だと0歳から制服無理ですね😅
- 3月31日

ひろ
制服がない保育園や幼稚園もたくさんありますよ😃
保育園やこども園だと、幼児だけ制服で乳児のうちは制服ない園もあったりしますので、制服ある保育園、こども園でも、入園する子が大抵乳児なので、入園式はみんな私服だったりもします。
-
はじめてのママリ
制服のない幼稚園もあるんですね❗️
確かに乳児は制服無理ですね😅
公立の幼稚園とかだと制服ないんですかね💦
私が通ってた幼稚園も制服あったから制服はあるもんだと思い込んでました😅- 3月31日

いかにんじん
保育園で制服ある所ってあるんですね!!
以前通ってた保育園は私服だったので西松屋で購入してました🤣
-
はじめてのママリ
うちの子供達が通う所は制服があるので勝手にどこも制服があるんだと思ってて
もうすぐ入園式なのに、その投稿見た瞬間、えっ?スーツ買わなきゃいけないの?って思ったんです😂- 3月31日

はじめてのママリ
私服園とかあるんですね💦
無知でした😅

はじめてのママリ
うちの息子が通う幼稚園は制服ないですし、保育士してますが都内の保育園は制服あるほうが珍しいです°°
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
全然、保活とか出来なかったので知りませんでした😅- 4月1日

退会ユーザー
私の地域は、幼稚園は制服あるものの普段着は私服だったり制服だったりバラバラです!
保育園は園服って言って薄い上着のようなものがあるだけで私服です!
幼稚園は制服が多いですが保育園で制服があるところは見たことがないです!
-
はじめてのママリ
うちもそんな感じです!
制服と体操服があって、体操服でもいいし私服でもいい、みたいな感じらしいです
私が病気持ちで仕事出来なくて、1号の選択肢しか無く制服代とても痛かったので…😅
制服ないとか羨ましい!と思った反面、入園式の為にスーツ買うのも大変ですよね💦- 4月1日

あづ
制服がない園もたくさんありますよ😊
息子が通う幼稚園も制服ないです🙋♀️
制服があっても3歳までは私服で、年少から制服になるって園もあります😌
-
はじめてのママリ
そーなんですね💦
もっと色んなところ見ておきたかったと今更思いました😅- 4月1日
はじめてのママリ
下にコメントしちゃいました💦