
コメント

ママリ
移植の回数だったと思います☺︎

ママリ
広島ハートクリニックの、
保険適用に関する資料について
と、いうところに厚生労働省のがのっていて、見ましたよ😌
-
チップ
ご親切に画像添付ありがとうございます😌
- 4月1日
ママリ
移植の回数だったと思います☺︎
ママリ
広島ハートクリニックの、
保険適用に関する資料について
と、いうところに厚生労働省のがのっていて、見ましたよ😌
チップ
ご親切に画像添付ありがとうございます😌
「不妊治療」に関する質問
小学生の子供が3人います。 弟夫婦は長らく子供に恵まれなかった(不妊治療したのか、それとも望まなかったのかは詳しくは知りません)ため、 私の子供達の出産は気をつかったし(第1子のときはただ単に私達の方が早かっ…
今月から3人目妊活してますが💦生理来そうなので、不妊治療相談に行こうと思いますが、1回無理で不妊治療って行っても良いんですかね💦?大体不妊治療行く目安とかありますか💦?1人目も2人目も自然妊娠ですが、年齢が年齢…
気持ち分かるよ、という方がいらっしゃればコメント欲しいです。 10年間の不妊治療を経て妊娠しました。 複数回の流産経験もあります。 現在22週、今のところ経過は順調で体調も落ち着いていて幸せな時期のはずなのに、…
妊活人気の質問ランキング
チップ
そうなのですね。
採卵だけで終わってしまう人もいますよね?
採卵も1回カウントと見たような....
ママリ
採卵は、回数制限ないと書いてあるのを見ましたよ^_^
チップ
そうなのですね☺️
詳細確認してみます✨
ママリ
たくさんとれて、凍結した場合は、その分を使わないと、保険適用にならないみたいです。
うまく採卵できなくて、0だった場合などは、採卵制限がないみたいですよ。
補足部分は…
本人は、6回移植したら、わかりますよね。病院変えた場合は、病院はわかりづらいかもしれませんが、高額療養費制度つかうことになると思うので、記録にのこるんじゃないですかね❓
チップ
確認しました。
今後は医療機関の管理になるようですね。
ただ、後から保険適用外だった事が発覚した際は差額を支払う等発生する可能性はあるとの事でした。
現時点で凍結胚がある場合は、それは保険適用外のようですね。
あくまで保険で採卵した卵のみのようですね。
移植の回数ですか?とお伺いしましたが、移植の回数とは特に言われませんでした。
その辺はよくわかりません。
ママリ
保険診療下で行った、胚移植の回数をカウントすると、厚生労働省に記載されてますよ。
4月を挟んだ凍結分は、助成金対象です。
チップ
採卵時、空胞で移植まだ行かなかった場合は回数にカウントされないという事でしょうか?
ママリ
そうみたいです☺︎
採卵は、移植までいかない場合は、複数回行う場合があると、記載されてました。
チップ
そうなのですね☺️
私は、空胞ばかりなので....
ありがとうございます。
厚労省のどちらに記載されておりましたか?
もし、おわかりになる様でしたら教えて頂けたら助かります。
ママリ
下に返信してしまいました💦