![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
太陽生命で働いてました。
絶対にやめた方がいいです。
ノルマはないですが契約を取らないとクビになる時はあります。
また、上の人は下の人の成績も給料に関わるのでうるさいです。
給料は契約をとらないと本当にやばいし、お客さんに渡すカレンダーや証券ファイルや粗品など全て実費になります。
また、支社によるのかわかりませんが2人1組でのペア活動になるのでクルマを出してもらったらその人に1日なら500円、半日なら250円渡す意味不明なルールがありました。
クルマを出すのは基本先輩になるのでお金ばかりが飛んでいきました。
![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
j
今太陽生命で働います。
まず入るには一般課程の試験に合格すること!90点以上!
損保ジャパンと提携してるので
損保の資格をとる!70点以上!
そして1ヶ月に2人契約を取るというノルマがあります!
1年から5年は17万の固定保証があります!
2人体制でやるので売上は折半です!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
営業職ってだけあってノルマが全く無いことは無いですよね…
ハローワークの前で声掛けられたのですが断れず説明会みたいのに行ったら凄く雰囲気は良かったのですが(笑)
コメントありがとうございました🙏🏼- 3月31日
-
j
浜松ですか?
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
大田区です💦
- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前働いていました!
支社長によりますね。
最低これくらいは、、って言うのはありました。
契約0のままならクビになります。
現になった方いました。
基本2人体制で、どちらかが車を出せば、場所によってガソリン代?を渡さなければなりません。
粗品やカレンダー等お金はかかりますね。
ランチ代もばかになりません。
日祝などもたまに仕事の時ありましたよ。
私は精神的ストレスで退職しました。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
ノルマにおわれてたら精神的にきつそうです…
体験談助かりました🙏🏼
ありがとうございます🌟- 3月31日
-
退会ユーザー
太陽は個人宅に一件一件回るんですが
やっぱり保険って皆入ってるし
30〜40代の年齢の方は1番厳しいですね。。
朝礼中に、急に冷や汗かいてきて
息苦しくなって、視界も暗くなって聞こえなくなって、しまいには立てなくなり手足硬直してしまい、救急車で運ばれました💦
営業向きの方ならやっていけますが、私にはノルマやら何やらで無理でした。- 4月3日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
働きに行くのにそういうところでお金が飛ぶと考えるとちょっと…
経験談ありがとうございます!
はじめてのママリ
ひとりでの活動ならお昼も弁当でとかもできますがペア活動だったので毎日外食でした・・
なので、ガソリン代とご飯代で安くて1000円毎日消えてました。
はじめてのママリ🔰
1000円毎日消えると考えたら
月週5で出てたら2万は消えますもんね💦
働くのやめようと思います😭