
コメント

(-: HAPPYSWINGER :-)
今日近所のスタバ行ったら、オープンして5分で売り切れたみたいです(°д°)
明日私もオープンから行ってみようか悩み中です(笑)

退会ユーザー
朝、主人が仕事から帰ってくる時に買ってきてくれましたー❤️
ドライブスルーで買って最後の1個ずつと言われたらしいですが、怪しんでました笑
両方半分こして食べましたが、私はリピしないと思います…
-
ハンコック
なんて優しい旦那さん(*⁰▿⁰*)
あら、なめらか系でしたか❓しっかり系でしたか❓- 11月10日
-
退会ユーザー
しっかりめの硬さで結構まったりした甘さでしたよ😃
カスタードは卵の味がしっかりしたプリンでしたよ♪
チョコはもうちょっとチョコの濃さが欲しかったですねー😂
両方とも甘いのでスタバのコーヒーと合わせて食べるのにはピッタリです✌️✨- 11月11日

みゆなる
コレ食べたいです🎵
美味しそう😍
-
ハンコック
私も食べたいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
- 11月11日
-
みゆなる
LINEニュースで見て、目が輝きました!笑- 11月11日
-
ハンコック
私はFacebookで見ましたが、うちの近所にスタバがないので旦那の休みに連れて行ってもらいます。゚(゚´Д`゚)゚。
- 11月11日
-
みゆなる
いいですね!
うちの人はダメだ(^_^;)
あんまりスタバとか興味ない人やから連れてってくれへん(泣)
自分で行けたら行きます(^_^;)- 11月11日
-
ハンコック
車がないとスーパーくらいしか行けないトコなのに、私が免許ないので、何処か行くのは連れて行ってもらわないと行けなくて(´;ω;`)
- 11月11日
-
みゆなる
なるほどー!
免許無いと色々不便ですよね(泣)
旦那様におねだりですね♥- 11月11日
-
ハンコック
そうなんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)私は東京出身なので、車なくても生きてこれたのに、結婚して車が無いとダメな土地に来てしまい…
- 11月11日
-
みゆなる
あー、確かに!東京では車いらないね!
私も一時期東京住んでました(新宿区の東電の近く)だったので、歩いてスーパーもあったし明治通り渡れば歌舞伎町だったので車無くても不便なかったです。
駐車場代も三万とかいる事にビックリしました(^_^;)
地元だと駐車場代は家賃込みやし、借りたとしても5000円までなので、、、。
てか、私の地元も車ないとダメな所なので、やはり夫婦で2台が普通な感じですね(^_^;)- 11月11日
-
ハンコック
そうですよね、東京はバスもガンガン通ってるし駅前行けばだいたい揃うし、便利ですよね( ◠‿◠ )
私も実家から新宿近いので、ずっと職場が新宿でした‼️- 11月11日
ハンコック
えっ‼️みんなオープン前から並んだって事ですかʕʘ‿ʘʔ
そんなに…