※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

毎日夜が来るのが恐怖です…。生後1ヶ月の娘の初ママです。夜になると覚…

毎日夜が来るのが恐怖です…。

生後1ヶ月の娘の初ママです。

夜になると覚醒して全然寝ません。

寝ないどころか、授乳してゲップもさせてオムツ替えもし、暑い寒いもなく原因不明で泣きます。

グズるというよりもギャン泣きで長時間。お手上げ状態です…。

うちの子だけがこうなのか、私の抱っこの仕方が悪いのか他に原因があるのかわからず心配です。

同じくらいの月齢でこういったことはよくあるのでしょうか?またみなさんの対処法など教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

とちまるみふく

1ヶ月たったら、全く寝なくなりますよね。体力がついてきて、なおかつ赤ちゃんは眠り方がわからずに夜泣くらしいです。ドライブか、抱っこ紐ゆらゆらですかね!3ヶ月になって初めて生活リズムがでできた覚えがあります😆

ななみ

こんばんは^ ^
三児の母をしてます(^^)
出産おめでとうございます。
授乳でおっぱいの量は足りてそうですか!?体重の増えが平均的なら大丈夫だとはおもうのですが、飲ませすぎてもですし足らなさすぎても泣いちゃいますよね💦
うちの娘はお鼻がつまったりしたらギャン泣きして寝てくれませんでした(^^;;

yママ🔰

お疲れ様です🍀
出産おめでとうございます❤何で泣いてるかわからないと、そして睡眠時間が削られると心も体も不安ですよね💦
私はあげすぎでした💦何がなくても泣いちゃう子もいるので、お母さんのせいでは無いですよ!

きなちゃんのママ

私も上の子が同じでした
授乳してオムツ替えてゲップさせて抱っこしてもなく…
当時はアパートに住んでたので深夜に泣いたら焦って車に乗せてドライブに連れて行きました!
車の中で寝てくれるのですが
家着いて車から下ろす時覚醒して泣き出してました…😭

理由はわからないけどとりあえずどうしようって思わない事だど思います!
赤ちゃんは泣くのが仕事なので
お母さんがイライラしたり不安な気持ちになると赤ちゃんにも伝わるんだよって旦那さんに言われて気付きました!

本当にそうでした
イライラしてたり不安な気持ちなどで居た時子どもも泣いてました…

私の場合なのです対策にもならないかもしれないですがすみません💦

はじめてのママリ🔰

こんばんは、初めての投稿になります。
一歳8ヶ月の次男と7歳の長男がいます。
子供のギャン泣きの理由わからなくて辛いですね、いつも一緒にいても子供の心は読めない時もあります。

赤ちゃんの時の生活リズムは個人差があると思いますが、悩まれているようでしたらジーナ式の生活リズムを試されてはいかがでしょうか?

きちんと本を読むことをおすすめします。下の子はこのジーナ式で抱っこなしで寝るようになりました。

元々赤ちゃんはお腹の中にいる時1人でしっかり上手に寝れるように育っています、外の世界に出てきて、授乳やら抱っこゆらゆらやらで思うように寝れていない可能性もあります、ジーナ式の生活リズム整うのに数日かかりますが、本当に育児が楽になるのでおすすめです。

mii♡

ママさん毎日お疲れ様です✨

上の娘が1ヶ月の時も寝ない、泣くで初めての子だったこともありどうしたら良いか悩みました。

ママの抱っこが悪いなんてことはありません!赤ちゃんもママのお腹から外の世界に出てきて1ヶ月。何が何だか分からなくて泣いちゃいますよね🥲

私の場合ですが、バランスボールに乗ると泣き止むこともありました!あとはもう夜起きちゃったら字幕付きで映画を見たこともありました😂
赤ちゃんが昼寝をしたら家の中のことはとりあえず後回し!一緒にお昼寝したりして少しでも体休めてくださいね🍀

はじめてのママリ🔰

うちの子が生後1ヶ月の時も全く同じでした!

夜が来るの憂鬱ですよね💦

YouTubeで赤ちゃんが泣き止む音楽を調べて流したり、オルゴール、胎内音、ピアノ、色々聴かせましたが、効果なく泣き続けていて、なんで泣くの?どこか痛いの?と段々不安になってきたり…

でも赤ちゃんはまだお腹から出たばかりで朝と夜が逆転したりできっと何が何だか分からないんですよね💦

きっと今は辛いと思いますが、今ようやく1歳になった娘を見てるとその頃がちょっと懐かしく思えます(笑)

私は、抱っこしながらスクワット運動とか、少し効果があったかなと思います。
もし余裕があったらやってみてください!

あまり無理せず、お母さんも寝れる時寝たり、旦那さんに少しだけ見てもらって息抜きしたりしてくださいね💦
赤ちゃんはもちろん大事ですが、お母さんの心と身体も大事です。

はじめてのママリ🔰

うちも寝かしつけるのにすごく時間がかかり、いろんな方法を自己錯誤しました。抱っこ紐で30分ぐらい家の中を歩き回り寝かせることで定着しました。しかし抱っこ紐から下ろすと起きて泣いてしまうため、そのまま自分が仰向けになりソファーで寝るということでした。今お話ししたのは一人目ですが、現在の3人目は授乳中に安心して寝ます。おっぱいはすごく安心するんでしょうね。授乳でそのまま寝ることはありませんか?

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!

今4ヶ月ですが、夜は嘘のようにスッと寝てくれます。

育児の先輩方がそのうち安定するよと言っていて、それを信じて耐えました…

あと、おしゃぶりは役立ちました👏
よかったら参考までに

やま

夜ギャン泣きって暗さもあって疲れちゃいますよね😭お疲れ様です😭

自分の子どもには朝起きたら陽を浴びせたり、昼間と夜の場所は一緒にならないように、夜は肌着にスリーパーで日中は肌着にロンパース など洋服を変えたり、しました!


赤ちゃんってお腹にいる時に効率的に栄養を貰うために夜中に活動が活発になるってどこかで見ました!お腹の中思い出して動いてるんですかね☺️寝てほしいですけどね🥲💦

ena

おっぱいが足りないのか、お腹いっぱいすぎるのか、それ以外なのか。うちもギャン泣きしてること多かったですが、抱っこして外に行ったりしてました🥲もちろん夜中でも😮‍💨

2人目ママになりました

朝の四時まで起きてる子でしたが、バウンサーでゆらゆらしていたら寝たので、バウンサーで寝かせることにしました!
その2ヶ月後には夜10時間寝ます!今が1番大変な時期ですが、終わりはきます!

にゃん

1ヶ月頃から寝ない事多かったです
特に夜中は起きてる気がしてました
うちは母乳が足りていなかったのかなと今では思います
あとは、真冬で寒かったのもあったと思います

対処法が特にありませんでしたが💦タオルケットに包んで抱っこでユラユラが一番良かったようです

のんの🔰

頑張ってますね💦

とにかく私も抱っこして家の中を歩き回ってました…
スクワットしたら泣き止むとかないですか??
あとは、添い乳…起きるの辛くて添い乳をとにかくしてました…だけどミルクも作ってあげてました

たろいも

お疲れ様です😣

私は2ヶ月過ぎた息子が居るんですが
どっちかというとウチは
夜より昼間が全く寝てくれないです( ̄▽ ̄;)
ミルクあげてもオムツ変えても
抱っこしたりおでかけしても
ギャン泣きされてます…
お陰でお店に入ると
店員さんとかお客さんに
嫌な目でじろじろ見られてます(泣)
虐待してるんじゃないのかって思われてそうで
つらいですね…。
でも夜寝てくれない方が
よほど辛いですよね( ω-、)


本当に皆さんどうされてるのか
知りたいですね(泣)
本当に終わりが来るのか不安しかないですよね…(泣)

まの

大変な時期ですね!

抱っこしても泣くのは、ママの不安が伝わってるからかも知れないですね…

体調が悪い場合もありますが…不安な場合は、保健師さんや行きつけの小児科などで相談してみると良いですよ☺️

たろうママ

最初の数ヶ月は夜型の生活になりますね。まったく寝てくれないとお母さんの体力が持たないですね。。
お腹の中では丸くなっていたので、Cカーブに寝れるようにしてました。バスタオルや肌ふとんを縦長に丸めて、ドーナツ状にして、足が伸びないように寝かせてました。うちの子は大きく抱っこ紐があまり好きではなく、スリングやハイローチェアで寝かしつけてました。ゆくゆくのことを考えると泣いて疲れて自分で寝れるようになってほしいんですが、近所迷惑や泣いているのをみるといろいろお子さんの好きな寝かしつけを見つけれるといいんですが。

  • たろうママ

    たろうママ

    眠くてしんどいと思いますが、朝の太陽を浴びせるとリズムがつきやすくなるかもしれないです。夏の暑さが厳しくなるとお出かけもしんどくなるので、1ヶ月過ぎたら少しずつお散歩してみてもいいかもしれないです。

    • 4月7日
mii

わたしもまさにそうです。
夜は赤ちゃんとふたりのため、泣き続けると余計に焦ります。
とりあえずおっぱいすわせてみたり、抱っこして歩いてみたり、おむつ替えたり、ティッシュやタオルで顔をふわふわー、ってなでてみたり‥←少し効果あり!でした。
暗めの照明をつけてみたり‥
そうこうしているうちにお互いに疲れるのかな。腕の中で二人して眠ったりして朝を迎えています‥( ´Д`)=3
朝になると上のこが起きてくるので正直、、しんでます‥

うちは、昼間も結構泣いているのですが、疲れすぎてる&上のこがいるため、オムツもおっぱいもOKだったら、やばいくらいにギャンなきにならないとそれまでほうちしてしまっていたりします‥m(_ _)m

赤ちゃん、わたしは全然意味わかりません。でも、ママのやりかた絶対悪いわけじゃない!!!

自分がおかしくなりそうなときは、もうしばらく離れるか、呼べる人がいるなら呼びましょう(^^)

さとこ

お疲れ様です
私はYouTubeを活用してました
オルゴールとか自然の音とか流してました

はじめてのマリ🔰

大人は朝起きて夜は寝るという概念がありますが、乳児期はそれがないので、お互いに辛いですよね~。産まれるまではこんなに眠れないなんて大変だなんて思わなかった~ってみんな思っているのではと思いますねっ。抱っこ紐して散歩もいいけど1人だと夜は危ないので休みの日は旦那さんととか、普段は家のなか歩くとか、運転できるならば居眠りは気をつけてドライブ行くとか音楽流すとか~とにかく寝るなら色んなことしてみるのもママの気分転換になりますよ。あとはお子さん1人なら昼間は家事しないで一緒に寝る夜に備えて。もう赤ちゃんの時期は夜泣きも当たり前だし脳の成長上眠れないのでそれを寝ろ!というのも不可能なのですね。こちらが考え方をかえてみて赤ちゃんと過ごしてみると楽になりますよ。夜は泣いてるなら無理に寝かせようとせずに薄暗いところでも遊んだりして赤ちゃんにも気分転換や環境を変えてみる。わたしは下の子は泣いておきたら抱っこしながら窓をあけて夜風をあびながらそのまましばらく外みてます笑。旦那さんも、仕事はあるとはいえ、自分の子供ですからママが困っていたら夜も起きて一緒に対応してもらったり交代しましょう。子供が小さいうちだけですよ、夜の睡眠に悩むのなんて。幼児までは旦那さんもやって当たり前なので相談してくださいっ

はじめてのママリ🔰

全く一緒です!

何が原因かも分からず、本当に困っててました
私も夜が来るのすごく怖く感じてました、、、、。ほんと嫌ですよね、、夜くるの🥺4ヶ月ごろまで続きました。
怖いなんて思ったことないのに夜になるにつれて寝る直前になるにつれて怖いって気持ちが膨らむんです。

本題です。
赤ちゃんは眠くなると自分の意識が飛ぶということにまだ慣れていません、意識が飛ぶことは死と同じくらい怖いと感じるそうです。
それから夜中に泣くのは、1日にあった情報を脳が処理しきれず夜中は覚醒したり、ギャン泣きしたりすると聞いたことがあります。

日中は出来るだけあまり泣かせない様に優しく話しかけたり穏やかに過ごして、なるべく毎日同じことを繰り返すことで安心して夜を迎えることができます。
刺激を減らすこと+安心させることで脳も心も軽くしてあげてください。

うちの娘は昼間の泣きがひどい時夜も酷かったですが日中の過ごし方を変えてからだいぶ楽になりました!

みつママ

わかります。
我が息子もそうでした💦
夜中に全く寝ず、朝になってから数時間も爆睡しの繰り返しでした。夜中一人で起きてると気持ちが沈んでこの子がいないと寝れるのに…って考えた時もあり、今思えばその時は何もかもガチガチの考えだったなぁと…。肩の力を抜いて、しばらくは赤ちゃんと同じ生活をすればいいんです。掃除や洗濯は手抜きしても生きていけます!どうしても睡眠不足になるとおかしなことばかり考えてしまうので…。少しずつですが夜に寝てくれるようになるので、赤ちゃんとともに夜中にビデオなど見たりして過ごして息抜きしてくださいね。

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!
ご出産おめでとうございます🎉
私も同じでした🤣
可愛いんですけど、辛いですよね!

うちも毎日夜の10時ごろから泣き出して、何をしてもずーっと泣き止まず…。
抱っこして、やっと、寝たかな?と思ってベッドに置くとすぐに泣き出すし…
タオルで包んでみたり色々試しましたが、何をしてもダメでした。

身体がガチガチになるくらいずっと抱っこして、朝刊がポストに配られる音を聞いては、もう朝が来た〜!と思う毎日でした。

私は疲れと不安とでどうしたらいいか分からなかったので、帰省先の市の保健所に連絡して相談員さんに来てもらいました。

不安なこと等、たくさん話を聞いてもらって気持ちが楽になりましたよ😄

相談員さんにいただいたアドバイスは、朝家族が起きる時間(決まった)時間に寝ている赤ちゃんをリビングに連れて行って、できれば起こすというものでした。

赤ちゃんは朝と夜の感覚がないので、これを繰り返すことで自然と朝と夜の感覚ができてくるとのことでした。

私も毎朝NHKの朝ドラのオープニング曲を聴いてあやしながら一緒に歌ったりしてました。

昼間もなるべく話しかけたり、マッサージしたりもしました。少しずつですが、だんだんと夜には寝てくれるようになりました。

赤ちゃんによって違うので、この方法が良い!とハッキリは言えませんが、もしよろしければ参考になさってください。

ミーナ

私も病院での一週間だけですがひたすら泣いて私もお手上げでした。本当メンタルやられますよね😭

入院中私が気になる点として赤ちゃんの視界に光の発生源、蛍光灯などがあること、
暗すぎると泣くので私の家は和室と居間(キッチン含む)が繋がってたので寝る部屋の和室の戸は少しだけ開けて居間のキッチンの電気だけつけてました。オムツ替えの時だけ和室の電気つけてましたけど…
あと乾燥が凄かったので加湿器でカバーしたり…

あと、ネントレ(ねんねトレーニング)って知ってますか?詳しくはYouTubeとかで調べたら出て来ます。
寝る前のローテーションがあって風呂→たっぷりミルク飲ませる→少し抱っこかバウンサー、スイングチェアなどで刺激を与えたらすぐ布団に寝かせる。
グズってもすぐ抱っこしないで足を揉んでみたり、歌を歌ってみたり、体をトントンしてみる。
泣き声が収まったら目が開いてても様子を見るのみにしてみる。
ギャン泣きしたらお腹が空いてるサインかもしれませんので私は抱っこして再度ミルク飲ませたりしてます💦
私の場合母乳ではなく完全ミルクなので腹持ちいいこともあるかと思いますが、このおかげで今の所夜泣きなしで、朝まで寝てることが多く泣くのはせいぜいお腹空いたときくらいです🤔

まだまだ油断出来ませんが😅
今は赤ちゃんも体内時計が出来上がってない時期なので最初は大変かと思いますがあとはその子の性格もあるのでこのやり方が合ってるとは限らないですが、毎回抱っこをして寝つかせるのも疲れますしり、実は抱っこでは完全に寝れてないとかいうことも聞いたことがあります。

meimi♪

毎日お疲れ様です🤗
夜のギャン泣きほどしんどいものはないですよね😵
上の子の時を思い出しました。私もその頃、夜が来るのが怖くて怖くて。毎日泣きながら夜をすごしてました。

私の場合は、とにかく抱っこで背中トントンしながら部屋中を歩いてたかなぁ。
それでもずっと泣いてるときはもう、部屋明るくして遊ぶ!ダメならテレビ付けて見せてみる、音楽流してみるとかして、泣くモードから切り替えさせるようにしてました。
寝なくても泣かなくなればいくらかホッとしました。
しばらくして落ち着いたところでまた寝かしつけてみたり、おっぱいくわえさせてみたりしてたかな。
それでも、朝の5時まで泣き続けた日もありました。その日はさすがに夫とドライブしに行ってもらいましたけど。

赤ちゃんもわけわからず泣くこともあるみたいだし、お腹が苦しいとか、ガスが溜まってるとかかもしれないし。
だから、ママが悪いんじゃありませんよ🤗

コロン

今は3歳の息子も、生後3週間後からギャン泣き凄かったです!(魔の3週目というやつ?)男の子で声量も凄くても〜大変でした。授乳してもミルクあげてもオムツ替えても泣く…夫がYouTubeで色々検索して試してくれましたが、最終的に1番効果あったのはドライヤーの音でした。YouTubeでもあるのですが、本物のドライヤーが1番効きました。ドライヤー音もうるさいですが、ギャン泣きよりはマシなので落ち着くまでドライヤーつけっぱなしにしたりしてました(笑)あとは、布団に寝せたら泣いてたのでクッション背中に敷いて抱いたまま寝たりしてました。親には抱き癖がつくのにと散々言われましたが、自分も不眠でイライラするよりマシ!と割り切って。大変な時期だと思いますが、思いつめすぎずに⭐︎お子さんに合った対処法が見つかるといいですね♪

彩波

うちは月齢が違うのですが、上の娘が3ヶ月頃〜1年間くらい夜寝ませんでした😭
夜22時くらいから泣き出し、授乳したりミルクあげたりして抱っこして家の中を永遠とウロウロ😢やっと寝ても背中スイッチの敏感な子でベッドに寝かせると起きて泣くの繰り返しで気が付いたら朝5時6時なんてことが毎日でした。
後半は腹くくって、抱っこで寝たら、そのまま寝たろうと思って抱っこのままソファーに座って寝てました😅

そんな娘も今や9歳😆
1歳3ヶ月くらいから少しずつ夜寝てくれる時間ができて、いつの間にか5歳になった頃には夜寝たら起こしでも全然起きない子になりました🤣

今思ってみれば、うちの子の場合寝付くのが下手で寝付けなくて、でも眠くて…それが負の連鎖を生んでたのかなと思います。
ちなみに下の子は新生児の頃からよく寝る子だったので、その子それぞれの個性みたいなものなんだと思っています😁

今は辛いと思いますが、そのうちに起きてほしくて起こしでも起きない時期が必ず来ます☺️

頑張り過ぎないで、赤ちゃんが寝てる時に朝でも昼でも寝られる時に少しでも寝て、身体を休めて下さい。

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!

息子の時がそうでした😭
毎日夜が来る…と気持ちが沈んで可愛いって思える余裕もなかったです。

田舎で夜街灯も少ない所だったのですがベビーカーに乗せてスマホの明かりを頼りに散歩したりしてました😅

抱っこ紐は最初使うのに戸惑いますよね😅回数を重ねれば慣れて来ますよ😁
夫はやっと抱っこ紐をあつかえるようになりました(もう娘は1歳半過ぎてるのに💧)

何をしてもダメな時は仕方ない!赤ちゃんは泣くものだ!そうだ、音楽聴こう!と言う感じに吹っ切れたらメンタル的にも落ち着けましたよ😂

りり

すごいお気持ち分かります(;_;)あたしも4子がそうで明日がくるのが怖くて産後うつに、なりました。回りのサポートのおかげで今では4歳です( ˊᵕˋ ;)3ヶ月くらいから寝るようになるので後少しと、思って( ´•_•。)そのあと少しが長く感じるんですよね(^_^;)

ひろきち

毎日お疲れ様です。

少し前のことですが懐かしいです。2人目の子、生後1ヶ月から3ヶ月頃まで何してもギャン泣き状態、よくありました(TT)
4ヶ月頃からお昼寝も夜もよく寝てくれるようになりましたよ。そのうち寝てくれるようになります、、、そのうちなるんですが、今何とかしたいんですよね。今大変なんですもんね。

決してあなたのお世話の仕方が悪いわけではないです。夜に備えて可能な限りお昼寝してください。少しの間旦那さんの晩ご飯は作らなくていいです。夜泣いてる時は抱っこしながら耳栓して心を無にして逃げてもいいです。たまに安全確保して一人で泣かせても大丈夫です。

そのうち、、いつか、、寝てくれるようになります。

ぺんぎンママ

1人目がそうでした。
何をしても寝てくれなかったことを覚えてます。

2人目を産んでから少しは楽になりましたが寝不足なのは変わらずで…

乳幼児期は
1.色んな抱き方を試してみる
2.慌てずゆっくり声掛けてあげる
を心がけてました😊
それでもダメなら抱っこ紐で軽めのスクワットしたりその場で足踏みしたり…

車がないのでドライブはしませんでしたが、泣いたら出なくても添い乳してました。

ピーチはじめてのママリ🔰

うちも最近よるグズグズねません。
うちの場合はお腹が満腹でないときと、うんちがしたいのにうまく出ないと泣くことがわかりましたw

はじめてのママリ🔰

今となって言えることですが、泣いてる理由を考えすぎないようにすると気持ちが楽になります…(もちろん、わかれば一番ですが)。
ギャン泣き状態までいくと本人もわけがわからず火がついちゃってることもあるので、ママも辛いけどとにかく抱っこでおちつくまで耐える。
抱っこをしてる人の焦りが伝わると赤ちゃんは余計に泣いてしまうので、とにかく不安にならないことが一番☺️
と、私はお世話になっていた訪問看護の方に言われていました!

ぺこ

うちはスワドルをしてベッドにおいておくと最初はわちゃわちゃしてますが、いつの間にか眠ってくれます🙆‍♀️
これで寝ないパターンのときはバウンサーにスワドルしたまま寝かせると割と成功率高いです!
ただ、まだうちも1ヶ月なりたてなので、今後はどうなるかわかりませんが🤣こわい🤣💔

はるママ

うちは、最近夜中は、4時間くらい寝てくれるようになりました。とりあえず朝にベランダで日光浴して、天気よかったら、抱っこ紐で散歩行ったり、スーパー行ったり。後は、前は沐浴で午前中入浴でしたが、家の風呂に入るようになってから、旦那が夜に風呂に入れるようになり、そこから、夜中少し寝てくれるようになりました。
あーとか、うーしか言わないので、なんで泣いてるのかわからないので、オムツみたり、ミルク間隔みたり、お腹はってないかとかみて、後は抱っこしてます。