※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園の先生との最後のあいさつができなかった悲しさ。同じ経験をした方いますか?

保育園のお世話になった先生が異動で本日最終日でしたが、他の親御さんと話していて最後のあいさつが出来ませんでした😢
ヘタレな自分が情けないです…。
いつも通り過ごしたよ、って方いますか?

コメント

まっこ

私は今年一年担任の先生が退職されるので今日で最後だったんですが、ヨリにもよってうちがお休みで。
最後に挨拶したかったのでお昼寝の時間くらいに、先生に挨拶に行きました。

食事中だったので申し訳なかったですが💦
気になるなら、改めてもう一度行ってみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    挨拶出来たんですね✨
    悪天候になってきたので行けず、子供は園でお別れの挨拶が出来たようなので親はモヤモヤしますがこういうこともあると思うことにします😭

    • 3月31日
愛都

少し状況は違いますが、下の子が今日で退園だったんですが、
上の子が通っている保育園で月曜日にコロナが出てしまいクラス閉鎖になったので、下の子もずっと休ませていて
最終日の今日も登園出来ず…
下の子の担任の先生にはお礼の挨拶も出来ず退園しました😭
もう行くことはないのでモヤモヤはしますが、仕方ないと思い諦めました😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    挨拶できないとスッキリしませんよね😣
    私も仕方ないと割り切ります😢

    • 3月31日
RYAN!

お世話になった保育士さんが異動になってしまうの、保護者としては辛いし子供以上に何とも言えない寂しさに見舞われますよね😢
うちも娘が0歳児クラスから連続3年で担任して下さっていた先生が異動になるという話を今日(3/31)のお迎え時に先生本人から突然聞かされ、話したいことはたくさんあったのにショックな気持ちを隠しきれず殆どいつも通りな挨拶を済ませただけで直ぐ帰ってしまいました💦
あまりダラダラ話していたら、そのまま泣いてしまいそうだったのもあり😭

実際はもっともっと感謝の気持ちを伝えたいので、私は他の先生経由になってもいいから、後日娘の写真を付けたお礼の手紙を渡そうと思っています!
直接挨拶するのが難しければ手紙で気持ちを伝えるのも全然ありかと✉️✨
て、余計なアドバイスだったらスミマセン💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    突然だと驚いて言葉が出てきませんよね😣
    私は前日に聞いてその夜泣きながら何て伝えようか考えていだけに拍子抜けした結末でした😂
    後日手紙という手がありましたね!検討してみます😍

    • 4月1日
  • RYAN!

    RYAN!

    前日時点で何か伝えなきゃと考えていたなら、余計に後悔しちゃいますよね😭
    直接顔見て感謝の気持ちを伝えられるに越したことは無いとは思いますけどね💦
    手紙は後になっても形として残ってくれるものでもあるから💡と思い、書いて渡すことにしました☺️

    • 4月1日