※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の検診で胎動カウントを始めました。感じる時間に差があることがありますが、心配はありませんか?初マタで不安です。

昨日の検診(34w1d)から
胎動カウントをするように言われて、用紙ももらいました😊💓

昨日は10回胎動を感じるのに22分かかったのですが…
今日は4分で終わってしまいました(TT)

こんなに差があっても良いのでしょうか…?😭
初マタで分からなくて💦

コメント

maminaya

私のところは30wからつけていますが、ムラありますよーo(^o^)o
1時間で10回カウントできなかったら再チャレンジして、それでもダメなら病院に連絡することになっています♪
30分以内なら全然大丈夫だと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    ムラあるんですね😍‼️
    良かった〜♡安心しました☺️✨

    私の病院は30分以上、10回カウント出来なければ再チャレンジして、それでも30分以上かかる場合は病院へ連絡と言われました😱
    病院によってカウント始める時期や、連絡する時間も違うんですね💦💦

    ありがとうございました😍💓

    • 11月10日
ぽんこ

私もムラありましたよ!
早いときは5分、長い時は30分!いろんな時があると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じくらいのムラですね😍‼️
    良かったです*\(^o^)/*
    ありがとうございます♡

    • 11月10日