
3人目の出産で面会の変更があり、旦那は手術前30分だけ面会可能。1週間後まで面会なしで入院するか、旦那だけ面会するか悩んでいます。
4月初めに3人目を計画帝王切開で出産予定です!
1人目から帝王切開だったので手術についてとかではなく
産後の面会について質問させてください🥺
2人目からコロナ禍での出産でして
1人目はコロナ前で面会は通常通り誰でも可
2人目はコロナ禍で入院当日ロビーにて旦那と別れて
私との面会は1週間後の退院まで不可
赤ちゃんとは1度のみ窓越し面会 可
(義母に長女は預けて窓越し面会しました!)
そして今回3人目はまた面会が変わり
(コロナワクチンを2回打っていれば)
入院当日ロビーにて説明を受け一度旦那と別れ
手術の30分前に旦那のみ私と面会可能
そのまま手術終えるまで待機してもらい出産したら
別室で少しの時間赤ちゃんと私と面会が可能で
窓越し面会であれば旦那のみ予約すれば入院中1日1回
いつでも見にこれるみたいです!
ですが、今回は朝の病院まで送りは義母が上2人を
見ていてくれる予定ですが出産時間が午後15時〜で
義母も仕事があり産後の面会の時は上の子を見てもらう
のは厳しそうです😓
私の実家は距離があるのと母は他界している為
頼るつもりはありません、というか頼れません!
1週間後会えるし子供達に会えず旦那だけなら
面会なしでもいいかな〜?と私は思っているのですが
2人目の出産時ちょっと緊張と不安もあったので
旦那に出産前だけでも会えたら心強いのかな?と少し
思う自分もいて、、仲の良い友達にその時間だけ子供を
お願いする??とか色々考えて迷ってます😥笑
皆さんなら手術前の30分だけでも
旦那さんのみ面会しますか??
それとも1週間後まで面会なしで入院しますか?
- ♡
コメント

ままり
私なら子供見る人を手配するのがスムーズに行かなければ面会しないかもですね〜。
シッターさんとか使ったこと無いから、とりあえず調べてみて面倒くさそうなら辞めます。笑
子供預けられるような友達も地元じゃないので居ないし、お願い出来る人がいるなら頼ります。
パパに産まれたての赤ちゃんを抱っこさせてあげたいので👶🏻
11月のコロナが落ち着いてる時に出産しましたが、面会は術後に病室へ戻ってからの15分間、パパだけOKでした。子供は保育園の時間でした。
面会途中から痛くてそれどころじゃなかったので、私との面会というより赤ちゃんを見に来た👀て感じでしたが、術後に家族の顔を見れるだけでもちょっとホッとしますよね😊
でも本当、15分は一瞬だったので来てもらわなくてもどっちでも良かったです😂
♡
コメントありがとうございます!
ですよね笑!
家族並みに仲良い地元の友達がうちの近くにいて私が病院の時などどうしても預け先ない時上の子達を見てもらっていたり何かと頼らせてもらっています🥲でも4月からその子の子供も保育園通う予定なので大変かなとかも思って😂
一応保育園の予定等聞いてから少しの時間見てもらえないかダメ元で聞いてみます🥲
やっぱ安心はしますよね!
とりあえず聞いて旦那とも相談して決めようと思います!