
保育園で娘が給食のヤクルトをもらえなかったことについて、他の子どもが配られているのに気づかなかったのか疑問に思っています。娘はご飯を食べるのが遅く、余りが出るはずなのに確認しないのか気になります。
保育園での事です。
昨日ヤクルトが給食に出たそうなのですが、娘には配られなかったと話していました💦
そんなことってあるのでしょうか?
一応しょんぼりしていたので先生にはしょんぼりした理由として話しましたが、、、
娘いわくご飯を食べ終わった人から挙手制で配られるそうなのですが、配っているのに自分も気が付かなかったし、言ったけど先生も気が付かなかったとのことでした💦
娘はご飯がすんごく遅いので可能性はなくはないのかな?と思いますが余りが出ているはずだし確認しないのかな?と思いました。
いつもウソつくときは保育園でお話していい?って言うとだめ!嘘だからと言いますが、今日はいいよ。先生にお話してくれる?と悲しがっていたので本当だと思うのですが。。。
子供の言うことだけ信じて言うのはまずかったかな?と少し思っています(^_^;)
- Yu-chi(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

げーまー(26)
乳飲料で、ヤクルトでますが
最初にみんなに配られたりしないんですかね…?
遅くてもあるはずですが。
わたしなら先生に確認しますし
もし先生も配ったといえば
こちらはもう何も言えないですね…
でも、子どもを信じます。
Yu-chi
ですよね💦今、席も一人ひとりなので給食も食べられる人から交代でとなったので一斉に配るっていうのはないようです。
先生に確認するとの意見で良かったです!クレーマーみたいにならないかな?と心配だったので、、、(T_T)
子供を信じてあげたいと思います!
コメントありがとうございますm(__)m