
ピル服用中の休薬期間に頭痛が酷いです。ピルが合っていない可能性があります。2シート目まで様子を見るか、他の病院で相談するか悩んでいます。
月経過多でピルを飲み始めました。はじめての休薬期間に入り無事生理がきました。量も少なくなり、快適ですが休薬期間に入り頭痛が酷いです😭肩こりからくる頭痛という感じで生理が来てから頭痛薬飲んでます。
これはピルが体に合ってないというとこでしょうか…
2シート目を飲み切るくらいまで様子を見たほうが良いでしょうか。
月経過多で副作用が嫌なのでミレーナを相談したところ若いという理由で断られピルを処方されました。
小さな地区で、婦人科がひとつしかなく他の病院に行くには1時間半かかります😭
頭痛薬で様子をみるか、他の病院にかかって経緯やミレーナの相談をするか…
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ジャンジャン🐻
まだ飲み始めならピルの影響とは限らないですよね🤔
最近は寒暖差も激しいですし、肩こりも育児してると慢性化してると思うので偶然が重なってる可能性も😅
毎回生理くるたびなら通院して相談しますが、わたしならもう少し様子見てみます☺️
コメント