![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は上の子の時も下の子の時も子宮口開かず胎動も変化無しでした😊
二人とも予定日2〜5日超過です!
![マミーポコパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミーポコパンツ
同じく2人目か40wを過ぎても子宮指1本分でした!
結局産まれたのは41w5dでお腹の中に居れるギリギリで出てきてくれました笑
出産まで何一つ兆候が無く、さすがに赤ちゃん大きいし出しときたいね〜って感じで計画入院で午前中にバルーン、陣痛促進剤で夕方までダメなら一時帰宅で次の日の午前中に来院で再度って感じで予定組んで結局夕方までに陣痛来ず…。
一時帰宅して家族とお好み焼き屋さんに行って食べ始めた頃にだんだんお腹張るな〜って感じになり、歩いて帰宅してトイレ行くと大量出血!しかも時間を測ると5分間隔になって即病院に戻って日付け変わったお昼に出産でした笑
ほんとになんにも兆候無かったです笑
上の子の時は兆候無しで40w5dで高位破水→入院、って感じだったので陣痛待ちになり出産しました
上の子の出産は陣痛中でも胎動激しくてお腹蹴飛ばしながら頭出てきましたよ🤣
どちはの出産もほんっとに急だったのでママさんも気長に待っていれば大丈夫です⸜❤︎⸝
初産だと何も分からない状態からスタートなので心配になりますよね💦
早くベビのお顔見れるといいですね✨
![🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌺
とりあえず、散歩、散歩、散歩。
そして床を雑巾掛けしまくってみるといいかも?🤔
1人目も2人目も37wの内診で2.5は開いていたし1人目はその時点で頭触れるって言われました😌
結構恥骨が痛いから歩きまくって雑巾掛けしまくって陣痛まちましたが高位破水から始まったけどお産は順調と言うか進みが早かったです。
2人目は切迫で入院した割に生まれずそれこそ歩け歩け、でした。
とにかく動いて雑巾掛けしまくっていました!
しっかり陣痛もきて進みもしっかりでした🙂
めーっちゃ痛いけど頑張ってください😉
湯船に浸かりながら内くるぶしから指3本上位のツボをガンガン押して陣痛こさせましょう⭐️
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私はどんなに動いても
予定日まで子宮口ガチガチでしたよ😅2人とも!促進剤も使えないって言われたくらいです。。。体質だねと言われました。
胎動も減らなかったですし、おしるしもなかったです。
が、突然陣痛がきました!
次男は子宮口全開になっても下がってこなかったので、結局お腹押されて生まれました😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります‼︎
2人目の時は、その数週くらいに胎動すごすぎて、しかも夜によく動いてて、痛い!ってずっと言ってました🤣痛すぎて早くでてきて!って思ってました😅
予定日3日前かな?健診でほとんど子宮口開いてなくて、全く気配なかったのに、予定日の朝急にお腹痛くて、前の日色々食べたから食べ過ぎかなーと思ってたら、間隔的な痛さになって陣痛でした😂
コメント