
注文住宅の坪単価が今後どうなるか悩んでいます。3年後の価格予測について情報を教えてください。
注文住宅の未来の価格
今、妊娠16週で お家の購入を考え始め
気になっていたハウスメーカーに行きました。
今後、どんどん坪単価が上がる話 などをされ
早い方がいいと教えてもらいました。
ここ1年は坪単価が上昇すると見込まれていたとして
例えば3年後になれば、坪単価が“下がる”可能性もあるのでしょうか。
現在上昇しているのは、ウッドショックと聞いています。
数年後のことは 誰も分からないとしても
3年後も更に上昇している可能性の方が濃厚なのでしょうか。
タイミングとしては、2〜3年後と考えていましたが、
坪単価3万 今年中に上がると聞いて、
予定を考え直さないといけないかな、と悩んでいます。
お詳しい方、どんな知識・情報でも構いません。
教えてください、宜しくお願い致します。
- えだまめ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が3年程前に土地を決めて、やっと今年建てれるようになったらしい(土地の関係ですぐに建てれなかった)のですが、3年前の見積もりから300万円以上高くなっていたらしいです。
今はウッドショックだけでなく、設備等もこの4月からかなり値上がりします。今後、下がることはほぼないのではと思っています。

はじめてのママリ🔰
坪単価がどこまで上がるかはわかりませんが、1度上がったものはまず下がりませんよ😃
-
えだまめ
確かに仰る通り、下がらないですよね💦
ありがとうございます☺️- 3月30日

はじめてのママリ🔰
ウッドショックどころか住設も値上げして行ってるので、どこかで手を打たないとですかね😩
-
えだまめ
どこまで値上がりするのか…
本当に怖いです。
早めに購入するか検討します。
ありがとうございました✨- 3月30日

らすかる
ウッドショックで木が上がってアイアンショックでサッシや外壁など上がって今度は家の中のキッチンや水回りのものが上がります。
下がることはまずないですね🥲
10年単位でならもしかしたらあるかもですが、企業はなるべくあげないように努力した末の値上げなので下げることはないと思ったほうが良いかと。
昨年ウッドショック前に家建てましたが、探し出した4年前から1000万程建売の価格が上昇してましたよ。
-
えだまめ
ウッドショックだけでなく、価格は高騰しているのですね。
建売で1000万の上昇は、驚愕です💦
やはり早めの購入が良さそうですね
ありがとうございました!- 3月30日

さら
坪単価の上がり具合についてはメーカーによって違うと思うのですが、木材に加え住設も値上げするので坪単価を上げてくるメーカーが多いのではと思います。
うちも上の子(3歳)が小学校に上がるまでには!と考えていましたが、今後下がることはなく上がり続けると考え値上げ前に滑り込みで発注し、今マイホーム建設中です!
-
えだまめ
今まさに建設中!おめでとうございます🎉
そうですよね、値上げ前…
次の値上げのタイミングの前には決意しなければ!
参考になりました、ありがとうございます☺️- 3月30日

ままり
今後上がっていく可能性が高いと思いますので、戸建てに住むことが決まっているのならむしろ早い方がいいのかなぁと思います。
税金の控除なども今後改悪していきそうだなぁって..そんな我が家も今打ち合わせ中です🙌🌱
-
えだまめ
お打ち合わせ中でしたか✨
やはり、早い方が良いですよね💦
焦って決めたくないなぁ
今 決意したら貯金が…
なんて不安もありますが
やはりタイミングは早めなのかもしれません。
ありがとうございました!- 3月31日

りっちゃんママ
ちょうどウッドショックで値上げが始まる頃に契約しましたが、今から建てるとなると全く同じ家でも300万ほど上がると最近担当の方から聞きました。
たった1年弱でもかなり違います。
ちなみに今まで値上げはあっても値下げされたことはないそうです。
-
えだまめ
やなり値下げはないのですね😖
300万円の貯金をしようと思ったら かなりの時間がかかるのに、短期間で ここまで上がるものなのですね…勉強になりました。
ありがとうございます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
上がったら下がらないと思った方がいいですね💦
ウッドショック前でも、ハウスメーカーによってはここ2.3年で坪単価5~10万は上がったと言ってるところもありました!
なので3年後、下がる可能性はほぼ0に近いと思います😭
上がってるのはウッドショックだけが原因ではないみたいなので…
-
えだまめ
おはようございます☀️
ご意見いただいて そうですよね、下がるわけないですよね😂
甘く見てました💦笑
10万も坪単価上がったら、視野に入れるハウスメーカー全然変わってきちゃいますもんね…
ありがとうございました!- 3月31日

さぶれ
私も一年半前から土地探しやハウスメーカー、工務店探してましたが、土地も坪単価も設備諸々上がって来てるって言われてます😭
先月契約して、まだ値段据え置きで大丈夫と言われましたが、これから契約する人は値上げすると言ってました😅
キッチンとかのショールームに行ってもどこのメーカーも値上げするとのことでした😱
-
えだまめ
おはようございます☀️
滑り込みセーフですね‼️
キッチンなどのショールームにも足を運ばれて、値上げの宣告があったのですね⚡️
値上げの現実が受け入れられず意気消沈気味ですが、頑張ります😂
ありがとうございました!- 3月31日

いち
旦那が木造ではないですが、建築関係の仕事してます。
ウッドショックもありますが、建材自体(石膏ボードやTOTOリンナイなど)ここ数年で1-2割は上がってるそうです。
今は海運も不安定で輸入コストや納期も上がってて住宅はなかなか値下がりしないんじゃないかなーって言ってました💦
急かされてるようで不安ですよね😢
-
えだまめ
石膏ボードまで、値上げされていたのですね‼️⚡️
調べが甘いのもあると思いますが初耳でビックリです💦
貯金叩いて今買うか、やはり安心の2〜3年後か、本当悩みます…
ご回答ありがとうございました!!- 3月31日
えだまめ
3年で300万…
ゾッとしました。
設備も4月から値上がりなのですね。
とても参考になりました、ありがとうございます☺️