※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で冷凍しない食材について相談です。豆腐以外にも冷凍NGな食材はありますか?注意していきます。

離乳食について、アドバイスお願いします。
基本的に、全てペースト状にしてから、リッチェルの冷凍小分け容器に入れて保存して、食べる時に、レンチンしたり、お湯を足したりで、あげていました。

昨夜冷凍した、豆腐を見たところ、黄色で、ママリで調べたら、豆腐は、冷凍しない方がいいと知りました💦

今まで、おかゆ、さつまいも、かぼちゃ、トマト、りんご、にんじん、ほうれん草と、冷凍してきましたが、上記の物から、それ以外でも、冷凍しないほうがいい食材は、ありますでしょうか?😢😢😢😣

今後、注意していきます。

コメント

momo

豆腐ボソボソになりますよね🥹あとは卵白とかですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐、あれ?さつまいも⁉️だっけ、と思うくらい、黄色でびっくりしました💦
    卵白ですね!勉強になりました。ありがとうございます😊

    • 3月30日
ママリ

卵白も、最初の少量だったら、小さく刻んでお粥に混ぜ込んじゃえば冷凍できますよー😊

豆腐は、賞味期限長めの小分けパックでその都度開けるのが便利です!

他は、私はなんでも冷凍しちゃってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐!すごい小分けのやつありました!買ってみます😊

    教えて頂き、ありがとうございます☺️

    • 3月30日