
旦那と隣の市に車で30分のお出かけを考えていますが、赤ちゃんの負担が心配です。皆さんは15時過ぎまでの外出を避けますか?考えを教えてください。
今日は旦那も久しぶりに休みなので、隣の市に出かけようと思っています。車で30分くらいです!
下の子がもうすぐ2ヶ月なのですが、15時過ぎごろまでお出かけとなると負担になるからみなさんならやめますか??
上の子のときからあまり遠出せず、お散歩たくさんして過ごしてて、、5ヶ月で初めて遠出しました😮!
私も毎日近場を散歩なので、久しぶりに出かけたいけど、赤ちゃんの負担になるなら辞めようと思ってます!
みなさんどう考えるか、意見いただきたいです😌🧡
- puiii(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
上の子がいると仕方ない気もします🤣
うちは1ヶ月すぎたら結構長時間外出してました🤣
(用事がある時は)

はじめてのママリ🔰
上の子がいるとお出掛けも早いですよね。
上の子の時は遠出は半年経ってくらいでしたが、下の子は生後3ヶ月で近場に旅行に行きました😅
赤ちゃんにとってはちょっと負担かもしれませんが、頻繁に行くわけではないでしょうし、私だったら行っちゃいます🤣
-
puiii
ですよね😦!!やっぱりみなさん上の子がいるとお出かけ仕方ないですよね!
私も気分転換になるし出かけることにします😆🧡- 3月30日

ミルクティ👩🍼
2人共、1ヶ月健診後から、往復1時間とか1時間以上の場所に出かけています🥺
買い物やドライブが好きだし、1日1回は外に出ないと何か気が済まないので…💦
娘なんて1ヶ月健診が終わった次の休日、お台場まで車で行きました😂
-
puiii
遅くなりました🥲私も今日出かけて、自分の買い物もできて、久しぶりにちゃんと身なりを整えて外に出て笑
たのしかったですーー😆💕
春休みで学生さんたちが多くて、コロナも怖いですが、私も家の中に篭るのダメで、暇があれば散歩やら買い物に出かけたいので、あまり考え込まず、娘の体調をみながら徐々にお出かけしていこうと思います😌❤️- 3月30日
puiii
やっぱり!上の子がいると保育園の送り迎えもあったりで、早くから外に出てます😵💫
ありがとうございます!私も気分転換になるし、出かけようと思います!