※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
子育て・グッズ

泣きすぎて赤ちゃんの足に内出血が出ることがあるか知りたいです。怒責性紫斑は主に顔や首に出ると言われています。同じ経験をされた方いますか?

泣きすぎて赤ちゃんの足に内出血?

強く泣いたり、泣きすぎた時に肘から下の足に点状の内出血が出ることってあるのでしょうか?

ネットで調べると怒責性紫斑というらしいのですが、主に顔や首に症状が出る事が多いそうなんです。

同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

コメント

チックタック

ネットで怒責性紫斑で検索かけたところ足にある子もいましたよ!

  • しましま

    しましま

    一緒に調べてくださりありがとうございます😭うちの子の症状とそっくりです!画像検索で私も見てみます!朝のお忙しい時間にお返事ありがとうございます。

    • 3月30日
さなちん

うちも3歳手前まで長男が点状出血よく出る子でした。

抱っこ紐の圧迫で足に
泣きすぎて目の周りに
予防接種の押さえつけで腕に...

上記のように原因がわかってたらいいのですが、

唇、足、腹、目の周り、耳、首、手のひら同時に出たことがあり
総合病院で尿検査と血液検査も異常なく経過観察中です。
2年半経ちましたが
成長とともに一切出なくなりました。

唇に出た時は要注意と言われました。

中には病気が隠れてることもあるそうなので、気になるようでしたら受信をお勧めします。母親のカンはすごいです...
受診するなら血液内科や小児科のある総合病院規模の方が安心です。

  • しましま

    しましま

    経験談を教えて頂きありがとうございます!ももかさんのお子さんは足以外も症状が出たんですね💦泣きすぎ以外の要因にも気をつけたいと思います。たしかに調べると病的な出血もあるようですね、、大事に至る前に受診したいと思います。詳しい情報をありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ

過去の質問に失礼します。
その後いかがでしょうか?
息子も同じように足に内出血のような点状ができていました。
抱っこ紐も使っておらず、考えられるのは泣きすぎ…?と思って調べたら、しましまさんの質問にたどり着きました。
初めて見られたので病院に行くか迷っています。
しましまさんはどのようにされたかもしよろしければ参考にしたいので教えてください。

  • しましま

    しましま

    こんばんは、私の古い質問に目を通して下さりありがとうございます😊

    当時娘は4ヶ月で、出血斑に加えて異常に不機嫌だったので休日救急に行きました。緊急性は無いと説明を受け帰宅しましたが、念のためアレルギー性紫斑病の検査をするため市立病院に紹介→そこで尿検査を1ヶ月フォロー→異常は見つからずフォロー終了となりました。そして生後半年には出血班が出なくなっていました。
    ちなみに、休日救急ではアレルギー性紫斑病は1歳未満で罹る事はほぼ無いと説明を受けました。

    今から思うと病気ではなく、怒責性の出血班だったと思います。強く泣く度に膝下に症状が出てました。

    病院については、念の為かかりつけ医には行ってみてもいいかと思います😊息子さんの症状が落ち着いて、ママの不安も晴れますように☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます!

    異常がなかったとのことで安心しました😊
    今のところ内出血のみで機嫌は良さげなので様子を見て、病院に行く機会に聞いてみます。
    どのときに出るかも観察が必要ですね。

    詳しく書いてくださり本当にありがとうございました!
    とても参考になりました🙇🏻‍♀️

    • 3月11日