
コメント

退会ユーザー
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇♀️
同じ9ヶ月の息子の夜泣き多すぎてわかります😭😭
でもおしゃぶりとか指しゃぶりは上の子で失敗したのでやってません…
授乳やめたら寝るようになることは分かっててもやめるには微妙な時期で私も悩んでます🤦♀️💦

ゆうこ
おしゃぶり全然頼っていいと思います☺️
下の子が夜泣き酷かったんですがおしゃぶり使わなくて大変でした🥲
ママが楽するために使えるものは使うべきです!!笑
上の子は1歳半まで寝かしつけずっとおしゃぶりでした🙆♀️外す時大変かなと思ったけど辞める!と決めた日にすんなり外れましたよ🙆♀️
-
Eicoha
ありがとうございます!
そうですよね、おしゃぶり嫌いな子は嫌いと周りでも聞くので、使ってくれるだけ良しとします!
外す時は数日泣きまくりで大変でしたか?- 4月14日
-
ゆうこ
外すと決めた日に外して寝かせてみたら泣きもしなく、そのまま外れました🙆🏻笑
- 4月14日
-
Eicoha
すごく理想的です🥺
こちらの、覚悟も大事ですね✨- 4月15日

はじめてのママリ🔰
同じく夜泣き酷いです😂😂
さっきやっと寝ました(笑)
私もおしゃぶり頼りまくってますよ😋✌️
-
Eicoha
おしゃぶり様様ですよね🥰
助かってる反面依存してる気がして心配です😂- 4月14日

はじめてのママリ
もう試されてるかと思いますが、同じベッドで寝るようにしたらぴたりと夜泣きが終わりました🥺
-
Eicoha
3-4ヶ月頃より同じベットで寝るようにはしてるのですが、なかなか終わりません🤣
- 4月14日

けいたん
長男は、すごくおしゃぶりに頼ってましたが、
1歳になる頃から、おしゃぶり咥えさせると自分から外して投げ捨てるようになり、おしゃぶりは卒業🤲✨
その後、自分の指へシフトチェンジして今はすぐに指しゃぶりです😵💫💦
-
Eicoha
自分から嫌がってくれるようになると、卒業もすんなりで助かりますね🥺
指しゃぶりされてるですね💦それも卒業は大変かもしれませんが、安心できてるならいいのかもしれないですね✨- 4月14日
Eicoha
コメントありがとうございます!
9ヶ月一緒ですね♡
共感できて嬉しいです😁
毎日寝不足ですよね🥲
授乳をされてるんですね!
そうですよね、上の子は断乳したらその日かりぐっすり寝るようになってくれたんで、拍子抜けでした😚
退会ユーザー
ほんと何回泣くんだよーと泣く度に思います😭😭
完ミなんですね✨私の場合、多分添い乳なのがダメなんだろうなーと思います…
ですよね👀
やめなくても朝までぐっすり寝ればいいのに…なんて思ってしまいます🤣🤣
Eicoha
ミルクも哺乳瓶の乳首がおっぱいの代わりで心地いいのかもしれません。
添い乳の卒業もきっと大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😭