
息子への依存が強く、寂しさを感じる母親の相談です。息子の可愛さに惹かれ、抱っこを求められると応じ、寝顔を眺めたり写真を見たりしています。将来の不安や2人目のことも気になるそうです。息子はあっさりしているが、母親は寂しいと感じています。
私の息子への依存がすごくて
たまに不安なりますが、みんな
こんなものでしょうか??😂💦
とにかく可愛すぎて、片時も離れたくなくて、
抱っこを求められれば絶対無理な時以外は
応じてますし、何なら求められてない時まで
抱っこしちゃってます😇
息子は12kgオーバー、さらには私が
側湾症なのもあり、無事腰が終わって
コルセットと、湿布と、飲み薬三昧ですが‥🤣
息子が寝れば、しばらくは寝顔を眺め、
自分が寝る時には、息子の写真や動画をしばらく
見てから寝たり‥。隣にいるのに😂笑
数時間旦那に預けるだけでも
もう寂しくて耐えられないです😢笑
初めてきった爪や、初めて絡まって毛玉が
出来てちぎれた髪の毛とかも、捨てられなかったり
していました😰笑 最終的に捨てましたが‥。
頬擦りはもちろん、よくないなとは
思いつつも、なるだけ口元から離れた
場所に我慢ならずちゅーもしちゃいます😭
こんなんで、私にいつか2人目ができたり、
保育園や幼稚園に行くようになる日がもしかしたら
来るかもしれないので、不安で仕方ないです😭💦
意外にも息子はあっさりしてるので、
あまりべったりではないのですが‥🤣
母は寂しい‥、、、😇
- 🍑🍑(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
いや~分かります😂
私も同じです💗💗💗
ちゅーもするしハムハムもするし💕
隙あらばなんかしてます笑

funkyT
子ども達は特に冬はカイロの代わり。
普段は抱きぬいぐるみの代わりで、私の精神安定剤です。(泣いてないときは😅)
チューも口以外は全部です。本人が、喜んでるので。。。
それでも、保育園は毎日通ってます。保育士さんから1日の様子を聞くと、とっても愛おしく思います。❤️
主様もきっとそんな生活にも慣れると思います。^^
-
🍑🍑
ありがとうございます😳💓
ぎゅーってしてると、ほんとにじゅわぁ〜って浄化されるというか、癒されるというか‥🥺❤️
保育園に通う園服姿もよだれもんですね🤤笑- 3月30日

とうふ
同じ感じです!笑
もう4歳ですが、息子大好きすぎていつもくっついてます🤣
息子もママ大好きでほんと溺愛です💕
幼稚園でお友達といる時はママより友達って感じで少し寂しさはありましたが、世界が広がってるんだなって思うと嬉しくもありましたよ😊
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😳💓
世界が広がってるんだなぁって、めちゃくちゃ胸に響きました😭❤️
いつか寂しくなったら思い出します😂💓- 3月30日

りらっくま
わかります😂
私は12歳の息子にべったりです😂
一昨年まで一緒に寝てましたが…
それからは部屋で一人で寝てるので
ちょっと寂しく
たまに娘らはまだ一緒で寝てますが…寝てから部屋に覗きに行ったりも😂
旦那は甘やかしすぎとは言いますが
グレないようにスキンシップもって感じです😂
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
12年経っても、息子さんにこの気持ちを持ち続けられるの、素敵すぎます😭💓
いつまで経っても、息子は息子ですよね🥺❤️- 3月30日
-
りらっくま
小さいうちもいまのうちですが…
反抗期まではという
いまのうち感マックスです😂- 3月30日
-
🍑🍑
12歳というと、もう片足大人に突っ込んでますもんね😂💓
許されるうちに堪能します🤤笑- 3月31日
🍑🍑
うわあ、ありがとうございました😂💓
嫌がられるまでに出来るだけしておきたいですよね🤣笑