

はじめてのママリ🔰
少ないと思いますね。
我が家は24.26の夫婦で600。それでも少ないと思うので。
でもまだ若いですし、パートから正社員になれば給料アップも目指せるでしょうしこれからかなと思います。^_^
家計簿つけてみるのいいですよ。どこにどれだけ使ってるか分かるので!

うえすん
ご主人様と主様の手取りが少ないので仕方ないのではないでしょうか?😭計28万のみで200万なら妥当だと思います!お家買うとか贅沢な趣味しなければちょっとずつ貯まっていくのではないでしょうか、、、。

はじめてのママリ🔰
貯蓄がある方が素晴らしいです✨
ない家庭も多く、子供手当にも
手をつけてる人も多いので!!
これから苦しくない程度に少しずつ貯めていったらいいですよ💕

はじめてのママリ🔰
その給料なら仕方ないかなとも思いますが、子供の服もお下がりとか西松屋とかで出来るだけ安くおさえるようにすると思います💦最低限の生活費だけでも足りるかどうかという感じなので(−_−;)

🍑🍑
我が家ゼロですよ😂!
でも何も不自由はしていませんし、何とかなるやろ精神です😇笑
子どもの服は買っちゃいますよね😂💓
そのかわり、自分の服は妊娠してから全く買ってないです🤔

退会ユーザー
そのお給料で200万あるのはすごいと思います!
私も扶養内パートですが夫婦でそんなにないです…😂
女の子のお洋服は可愛いのも多いですし、ついあれもこれも欲しくなりますよね💕
家計簿をしっかりつける&
毎月お洋服代として数千円封筒貯金して、半年に1度だけちょっとお高いいい服を買ってあげるとかどうですか?

はじめてのママリ🔰
我が家は貯金ないです!
本当に困った時くらいの分はありますが
貯金と言えない程の額です。
私は今専業主婦で
上の子3歳で今年4月から幼稚園です☺️✨
下の子もまだ小さいので働く予定はありません。
私自身働ける状態ではありますが
子供が幼稚園入るまでは育児したいです。
一緒にいたいっていうのが私の希望なので
旦那にもそう言ってそうさせてもらってます🥰
私も子供たちの可愛い洋服買うのが大好きです
色々我慢は多いですがそれでも一緒にいたいので🥲
コメント