
立つことを先に覚えてしまい、ズリバイ・ハイハイが心配です。お着替えの時だけ立たせているが、止めた方がいいでしょうか?
ズリバイ・ハイハイをするか不安です(><)
最近抱き上げたときに足をピーンと力強く伸ばすので
テーブルに手を付かせて立たせてみたら
普通に支えがなくても少しの間立つことが出来ました。
立つことを先に覚えてしまうと
ズリバイやハイハイをしないと聞きました。
実際私と私の母がそうだったようで。
少しはしていたんでしょうけど...(^ω^;)
お着替えの時だけ(スボンをあげる時)楽なので
立たせてしまっているのですが
止めた方がいいでしょうか??
- a_mama*°(9歳)

L
うちの子はズリバイとつかまり立ちほぼ同時くらいでした!ハイハイはそれから一か月ほどしてしましたよ〜😊
順番なんてそんなに気にしなくてもいいと思いますよ!

❁さとさん❁
うちもつかまり立ちが先でそのあとすぐにハイハイしましたよー!
ハイハイは股関節の成長には絶対不可欠ですので、時期が短くてもハイハイする時はきますよ!
コメント