
周りの子供たちがゲーム実況を見ている中、自分の子供にも見せたいけど、あまり見せたくない気持ちが大きいです。
お子さんはYou Tube見ますか?
最近、周りの子で、ゲームの実況中継を見ている子が多いなと感じていて。
うちの子はまだゲームを持っていないし。見せないと話についていけないかな…と思いつつ、
あまり見せたくない気持ちのほうが大きいです…。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)

ママリ (27)
kidsYouTube?のを土日だけ
みせてます!
みんなみてますね!
ゲーム持ってなくてもみてるから
内容知ってるお友達とかもいます💦

mama♡
時間を決めて見せてます🙆🏻♀️
見せる家庭見せない家庭、時間の差はかなりありそうですよね😂

退会ユーザー
毎日ではないですが
YouTubeは見せてます!!
私の周りは結構観てる子多いです💦

ルーパンママ
YouTubeKidsで見れる動画を制限して見せてます。
ゲーム実況や、子供がオモチャで遊ぶ動画は見せておらず、スーパージョジョなら英語のみのチャンネルを登録してたりと、なるべく身になりそうなものを見せてます。
我が家はかなりスマホに頼っているので、専用のiPad持たせています😅

はじめてのママリ🔰
見せてます!でも時間で区切ってます。あらかじめ言うと辞めたりするので😊

退会ユーザー
私自身子どもの頃、ゲームダメ!な家庭で友達の話に付いていけず置いてけぼりで嫌だったので子どもにはゲームも買い与えますしYouTubeもみせてます。
20年以上も前で今よりゲームをしている子が少ない時代でもそう感じるのに今YouTube、switch当たり前な時代なので話に入れないとお子さんも辛いかなと思いました💦
しっかり時間や約束事を決めて与えてあげてもいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
普通にYouTube見せてますよ😅
それぞれ親の方針があると思うので無理矢理見せなくてもいいと思いますが、個人的にお友達の話についていけないのは可哀想かなと思います💧

猫大好き
私も見せたくなかったので小3になって周りの子がSwitchを持ち始めたのを機にYouTubeも見るようになりましたね😅
時間は厳守してます😅
コメント