※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科で5週3日の妊娠が確認されました。先生から卵嚢と心拍の確認があり、卵黄嚢の位置が分からず不安です。産婦人科は信頼できると思います。

先程産婦人科に行きました。

排卵日はクリニックで確認済みで
おそらく今、5週3日くらいです。

今日、先生に「卵嚢と、卵黄嚢少しみえてるね!
心拍、ごくわずかですが確認できました。
卵嚢は2センチ手前で、赤ちゃんは1mmほどかと思います」
とのことでした。
家に帰ってからエコー写真を見たのですが
卵嚢はわかりますが、卵黄嚢?ってどのあたりになりますか?😭
すみません、先生にちゃんと聞けばよかったものの
家に帰ってからどれだっけ??ってなってしまいました・・
(市内では評判の良い産婦人科で、適当な感じのこという先生では全くないので、おそらく本当かと思うのですが・・・)

写真わかりにくかったらすみません。

コメント

mama

卵嚢?胎嚢と卵黄嚢じゃなくてですか?🤔
このエコー写真ではよくわからないので、先生が診てるとき、動いているときには見えたんじゃないでしょうか?😆次の検診でらエコー写真でもはっきり見えるくらいに成長してると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!お恥ずかしいです😂
    胎嚢です!!
    ご指摘ありがとうございます!!
    訂正できないので補足で修正します。
    きっとそういうことですよね😭
    エコーで一緒にモニター見ていた時は、確認できたので。。。

    • 3月29日
  • mama

    mama

    卵黄嚢は丸いリングなのでまだ写ってないですね!
    私も今回の妊娠の初診は同じく5週3日で、胎嚢しか見えませんでしたが、2週間後は卵黄嚢と胎芽も確認できました😌次の検診が楽しみですね☺️✨

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢もうっすら見えるよ〜☺️
    って先生がおっしゃっていたのは
    先生からは見えていたみたいな感じだったんですかねきっと。。!!

    お互い同じ時期に妊娠されたんですね、親近感湧きます☺️
    お互いの赤ちゃん👶スクスク育つと良いですね!!❤️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、初診が5週3日だったんですね💦読み間違えました😭

    • 3月29日
  • mama

    mama

    妊婦生活頑張りましょうね😌💓

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、頑張りましょう!!!❤️

    • 3月29日