
年少から2号認定でこども園に入る娘がいます。4月から入る子たちは1号認定で18日から通います。子供が4月から入るので心配です。春休みの期間なので先生も少ないかもしれません。縦割りでの適応が心配です。
幼稚園教諭の方にお聞きしたいですm(__)m
年少から2号認定でこども園に入る娘がいます。
年少の下のクラスから持ち上がりの子たちもいますが、4月から入る子たちは1号認定で18日から通います。
うちの子だけ4月初めから入るのですがちゃんと見てもらえるか心配です😭
春休みの預かり保育の期間なので先生も少ないのかなと思ったり、、💦
年少の下のクラスだけ横割りで、3歳児から縦割りなのですがうちの子だけ慣れてないまま縦割りで大丈夫でしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こども園の先生方は春休みほぼフル出勤でした🙂 私の場合は預かり期間中にめちゃくちゃ多めに自分のクラスの子は良く覗きにいきました😅 もちろん少し子どもの少ない時期なので交代で休んだりはしますが…
むしろチャンスかもしれないですね💕 4月の後半入園の子達よりも早く娘さんのことを理解してもらえるチャンスです!
縦割りだと上のお姉さんたちも一緒に遊んでくれるので、早めに馴染めると思いますよ♡
コメント