※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が抗生剤を飲めず困っています。アイスやチョコ味で試したが吐いてしまいます。どうすればいいでしょうか?

2歳5ヶ月の子がいます。
抗生剤がまったく飲めないのですが、どうしたらいいでしょうか💦
アイスに混ぜたり、お薬飲めたねチョコ味はダメで吐き出してしまいます…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも何してもむりで、チョコとかしてそこに薬入れてまたかためてました

ママリ

うちの娘は牛乳大好きなので少量の牛乳に混ぜて飲ませてました💦

deleted user

どの味の抗生物質かにもよりますが、うちの子は野菜ジュース(元々混ざってるので敏感な子でもバレにくい)

かヨーグルトにバナナとイチゴを小さく切って入れて、混ぜたやつあげてます😂

虹色ママ

抗生剤ではなく、漢方の粉薬を処方され、どうしたものかと思っていました…。
ハチミツやメープルシロップなど、とろみのあるものもオススメ!と薬剤師さんに聞いたので、メープルシロップ(ホットケーキのシロップ?)を使ってみたら、お薬飲めました。