※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきママ
子育て・グッズ

息子が離乳食を拒否し、大人の食事を好む。食べ物をべーーーとするため悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

来月一歳になる息子。
ここ1ヶ月離乳食は拒否で、試しに大人のお米に近い柔らかさの米などあげたら食べたので、もう離乳食ストックやめました。笑 作っても、一口でべーーーされると、情けないですが、メンタル…となるので。笑
ヨーグルト、お菓子、野菜ジュレ、ブロッコリーとしらす、パンはソフトロールパンなどは大好きですが、作ったものほぼべーーーってします。あと、食べる時もバンボに座らせますが、すぐ脱出。
同じように悩んだ経験がある方、悩んでる方、これよかった!!みたいなのがあったらなんでも教えていただけたら嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
うちも最初白飯が嫌いでつまずいてました。恐らく9ヶ月頃にはもう大人と同じ白飯にしてました!咀嚼もできてるのでおかず等ももうほぼ幼児食です。
味付けどうされてますか?うちは風味でも濃くすると食べが良くなりました!
そして椅子は是非バンボではなくローチェア等がオススメです!バンボは胃を圧迫するらしいです🤔

つきママ

お返事ありがとうございます!!
そうなのですね🥺
煮物や煮込みうどん、味噌汁などはほぼ大人に近い味付けだとよく食べます!濃いのも良くないなぁと思い、おやきなど、息子用に作るのはしょうゆとか塩、砂糖を少々とかで味付けしてみますが、いまいちです😟

イス参考にします!🌟