

退会ユーザー
常にこれですか??であればなるとおもいます🥺はやめに歯医者さんで相談するといいですよ!

はじめてのママリ🔰
うちそうです〜
矯正させるつもりです、、、
私もそうだったので🥲🥲

真鞠
うちもよく受け口になります😳
照れて笑う時?とかに、わざと受け口にしてるようにも見えて、その時に下顎を試しに優しく押してみたら、普通に上の歯より奥に行ったので、わざとしてるのかなー?と🥺
私自身も小さい頃受け口で、でもなんか矯正しなくても小学校行くまでには治ってたらしいので、少し様子見てみるつもりです🤔💡

かいじゅーず🦖⸒⸒
なる可能性の方が
高いと思います💦
上の子が反対咬合で
最近矯正始めました🦷
硬いものを噛みちぎるように
なったらマシになるとは聞きました!

ままり
私も保育園か小学校低学年くらいの時まで受け口でしたが矯正とかせず自然に治りました。
歯医者さんも様子見で大丈夫と言っていたので。
そして私の遺伝で子供も受け口です笑
とりあえず様子見で行こうかなと思います。

ママリ
まだ気にしなくて大丈夫だと思います😳
うちも息子が受け口になってました。
気になって1歳?1歳半?の健診で聞いたら、奥歯が生えてきたら顎の位置が決まるので、それまでは顎の位置は動くと言われました。
今は受け口じゃないです。
-
ママリ
こんなに違いますよ!
- 3月28日
-
ママリ
汚い写真ですいません💦
- 3月28日
-
じゅり
えーすごい🫣こんなに違うんですね
- 3月28日
-
じゅり
なんだか不安だったのも前向きに、一安心してます😭
- 3月28日

じゅり
かわいい写真ありがとうございます😭♥️
コメント