
妊娠6wで出血あり。心拍確認と切迫気味の対応について相談。切迫経験者いるか不安。
現在妊娠6wとちょっとです。
今日、ナプキンに、かするくらいの出血(茶色)があったので、初めて妊婦健診行きました。予定日は11月中旬ごろで、胎児5ミリ、おりもの検査も問題なしでした。
2点教えてもらいたいことがあります。)^o^(
①エコーでチカチカしてるところも見せてもらいました。これが心拍確認でいいんですかね?
②出血したってことは切迫気味だから、公園やお出かけは控えて、家で安静にと言われました。妊娠初期で切迫と言われた方おられますか?
2人目なんですが、先生にうまく質問できず…もしご存知の方がいれば教えてください。m(__)m
- パンプキンママ(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

みんみ
①チカチカしていたのなら心拍かな?と思いますがなんで言ってくれないの?ってなりますよね😅
②妊娠初期(6w)で切迫流産の可能性がある、と診断され、2週間休職しました(><)
つわりがしんどい時期と重なったこともあり、ほぼ1日中横になって過ごしていました💦

はじめてのママリ🔰
①きっと心拍だと思います😊
②妊娠5〜8週まで、ずっと茶オリでした😅私も自宅安静を言われ、2週間お仕事をお休みし、食事、トイレ、お風呂以外はずっと横になってましたよ!30分座ってるだけでも、茶オリが増えましたから…。今妊娠9週ですが、ようやく座っていても出血しなくなってきました✨
ちなみに、長風呂はよくないらしいので、お風呂はシャワーだけ浴びてました😊
コメント