※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ❤
産婦人科・小児科

岡崎市の小児科で診察を受けたが、子供の症状が改善せず、再度受診を考えている。血液検査が必要な場合、結果がすぐ出る小児科を探している。再度の受診や病院の選択についてアドバイスを求めています。

岡崎市 小児科 血液検査 風邪 鼻水 咳 目やに

土曜の夜中に下の子が発熱し目やに、変な咳、くしゃみ、鼻水が出始め土曜の昼に小児科に罹りました!
姉も咳やくしゃみしていたのでそれが移り、喉が腫れている。目やには鼻涙管が詰まっているせい!と言われました。
その晩は38.6まで上がり翌朝には37.2
というのを繰り返しています。
薬はアスベリン、ムコダイン、クレマスチン、ホクナリンテープが出ていて
咳も鼻水も良くなりません。
目やにも土曜の夜には治っていたものがまた再び出始めました。
皆さんならまた様子見しますか?
またかかるなら同じ小児科ですか?
岡崎市で血液検査をしてもらいすぐ結果が出る小児科はありますか?
コロナの検査は該当しないため案内されませんでした。

コメント

ガチャピン

ちなみに、どこの小児科罹られました?上のお兄ちゃんが2歳くらいだった時だと思うんですが、血液検査をしてもらって結果がすぐ出たかと思います。あんまり当時のこと覚えていないのですが、いわせこどもクリニックに通院してました😌

  • ママリ❤

    ママリ❤

    かかりつけがしいの木なのでそこに行きました!
    いわせこどもクリニックはしてもらえそうなんですね🥺✨
    情報ありがとうございます☺️❤️
    昨夜は熱が全く上がらず様子見しようかと思っていたら
    私自身が発熱してしまったのでPCR検討中です😱💦

    • 3月29日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    お大事になさってください😌

    • 3月29日