※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

児童扶養手当は就労の収入+養育費で計算しますか?

児童扶養手当は就労の収入+養育費で計算しますか?

コメント

うさぎ🐰

収入+養育費の8割です🍀

  • あー

    あー

    養育費8割だと8万の場合は6万でしょうか?😅
    収入+養育費8割で年間いくら超えると手当て貰うことできませんか?

    • 3月28日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    月6万4,000円なので76万8,000円加算されます。
    お子さん2人だと、全体の収入215万までが全額支給、それ以降412.5万までが一部支給で収入によって減額されていきます😄
    ただ、児童扶養手当は前年や前々年の所得で計算されるので、詳しくは問い合わせされると確実です🌟

    • 3月28日
  • あー

    あー

    詳しくありがとうございます!!
    手続きしたら次の月から支給されるんですか??

    • 3月28日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    請求手続きした翌月分から支給になりますが、書類審査に2ヶ月程度かかったり、支給が2ヶ月ごと(3.4月分が5月支給など)になるのですぐに入金になる訳ではないです🥲

    • 3月28日
  • あー

    あー

    そうなんですね😅なんだか時間かかりそうですね。
    手続きするにあたって収入に関するなにかを持って行かなければなりませんか?

    • 3月28日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    すぐ貰えると良いんですけどね🥲

    所得課税証明書が必要になると思います。
    他にも戸籍謄本や通帳などお住まいの地域によって手続きに必要な物が変わるので確認されてから行くと良いですよ☺️

    • 3月28日
  • あー

    あー

    ありがとうございます😊
    職場になにかお願いするようなことはなさそうですか?

    • 3月28日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    恐らくないと思います🍀

    • 3月28日
  • あー

    あー

    ありがとうございました😊

    • 3月29日