
コメント

さらい
いつごろから練習させてますか?

ゆぅぅたん
6ヶ月から紙パックの飲み物練習して
最初めちゃ嫌がられました~
8ヶ月やっとストロー上手に飲めるようになりました。
娘は飲めるようになるまで時間かかりました(>_<)
-
りかにゃん
ほんとですか!
毎日紙パックストローで練習する感じですか?
毎食とかでしょうか?- 11月10日
-
ゆぅぅたん
1ヶ月ぐらいは紙パックを押して
ストローにあがってきたのをちょっと
口にいれるってのをしてました!
指吸う子なんで指吸ってたら
指抜いてストローの練習してました☺︎- 11月10日
-
りかにゃん
やはり、紙パック押してですょね!私が下手やからこぼしちゃって(´;ω;`)笑
うちの子も指吸いわするのでめげずにやってみます!- 11月10日
-
ゆぅぅたん
わかります!!何回も娘の顔にかけちゃったことあります!笑
めげずに頑張ってください!☺︎- 11月10日
-
りかにゃん
今日もぶへーてしちゃいました!笑がんばりますー!
- 11月10日

ことなぽん
スポイトなどで飲ませてると自然に吸うことを覚えたりしませんか?
うちは風邪引きやすいのか、お薬飲ませ時、スポイト使ってたらストローでも飲むようになりました!
-
りかにゃん
スポイトで薬わ無理矢理飲ませる感じです。すごいですね!
何がダメなのでしょうか(´Д`|||)- 11月10日
-
ことなぽん
お薬がダメなだけですかね?
麦茶とかジュースとかで根気よく挑戦してみては(((^_^;)
それかコップ飲みが得意だったりで、あとからストローで飲むようになるかもですよ!
同じ月齢の子ができてると焦る気持ち、よく分かります(*´∇`*)- 11月10日
-
りかにゃん
そーなんです!焦っちゃって!でも、気長にやるのがいいのですかね?焦ってもですもんね(´;ω;`)
- 11月10日

きちきち
うちの子も一歳すぎるまで
哺乳瓶とスパウトいがい
ぎゃんなきでした、、、。
そのうち使えるように
なるとおもいますよー!
未だに嫌がることありますが
本人のペースもあると思って
合わせていこーとおもいます
-
りかにゃん
そうなんですね!
泣きわしないんですが、
ぶぇって嫌がり水分とってくれません!おおきなったら飲めると信じて気長にいっても大丈夫ですかね?- 11月10日

ハナまい
うちは6ヶ月からストローを使いましたが、5ヶ月くらいの時から私がストローを使う姿を一日中見せてました( ^ω^ )
飲み物全てストローで吸っていましたσ^_^;
娘と同じストローマグを買って飲んでいた事もあります笑
うちはマネっこで覚えさせました( ´ ▽ ` )ノ
-
りかにゃん
まねっこすごいですねー!
私もストローすってやってみます!今日もお昼にやってみたんですが、大変ですねー!
くそう!!!- 11月10日

退会ユーザー
うちも飲めるようになるまでかなりかかりました。
鈕押すとストローまで飲み物が上がってくるマグにミルク入れて飲ませ吸うことは覚えたんですか、口に入れても出しちゃったり蒸せちゃったりで💦
曲がるストローだと首が下を向かないから少し上手くゴックンできるみたいで、ストローマグに曲がるストローを指して飲ませてました😅
今は飲めるようになりました😃
-
りかにゃん
やはり、根気が必要ですよね😱一歳にわ飲めるようにしたいなぁと(´;ω;`)
うまくストロー押せるように←笑頑張ります!皆様すごい頑張りの成果ですよね‼私の頑張りが足りないのだろう😞- 11月10日
-
退会ユーザー
うちこんな感じで黄色い鈕押すと飲み物出てくるマグに、紙パックの曲がるストローを分解して指して飲ませてました😄
ストローを机にぐーと押し付けると分解できたので。
麦茶パックとかでも試したんですが毎回ビッチョビチョになりました😵
育児本にもうまくストローで飲めるのは一歳すぎてからと書いてありましたし、大人でストローで飲めない人なんて居ないからいつか絶対飲めるようになりますよ✨- 11月10日
-
りかにゃん
写真までありがとうございます!こういったものがあるんですね!参考にします!ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)そですよね!大人でストロー使えない人いないですね笑がんばります!
- 11月10日
りかにゃん
6ヶ月からやって、嫌がったのでまた、7ヶ月からスタートしました!ストロー嫌ならコップからいきなり飲むかなと思ってあげましたがうまくいきませんでした。
哺乳瓶見たいな、マグをまず使ってみようとしましたが、哺乳瓶の乳首と同じやないと嫌で飲んでくれません。