

はじめてのママリ🔰
子供はいつも医療受給証で、無料でやってもらってます☺️

A
うちは、全て医者の判断になります、
濃厚接触者で多少の正直出てれば検査受けられるかなと思います!
病院によっては発熱がないと検査はしてくれなかったりと大変です😅
はじめてのママリ🔰
子供はいつも医療受給証で、無料でやってもらってます☺️
A
うちは、全て医者の判断になります、
濃厚接触者で多少の正直出てれば検査受けられるかなと思います!
病院によっては発熱がないと検査はしてくれなかったりと大変です😅
「保育園」に関する質問
【保育士さん、保育園にお子さんを預けている方に質問です】一歳三ヶ月の子を保育園に預けています。 最近個別面談の案内用紙を配られて、参加する、しないを 丸つけて提出だったのですがこの年齢でも参加した方がいいで…
昨日の夕方に熱で保育園からお呼び出し、38.4度ありましたと言われましたが家では何度測っても37.2度とか37.0度でした。本人も元気です。咳と鼻水は1ヶ月以上続いてます💦今朝も36.8度なんですが保育園は登園させてはだめ…
保育園の靴について シュータンに名前書いたのですが パッと見た時に見にくいので かかとの後ろに書くの指定されました。 書くのはいいのですが 普段の靴と兼用しており 土日などでかけるときに名前ありは ちょっと嫌だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント