
聴診器や、聴診器で心音聴かれることもしもし(もしもしされる)って言…
聴診器や、聴診器で心音聴かれること
もしもし(もしもしされる)って言いますか?😮
私は小さい頃から、もしもしで育ってきて今でもそう言ってます。
普通だと思ってたんですが周りがあまりにも分かってくれなくて(・・;)
他にも、
子供に座ってっていう時に、おっちょいして
蚊に血吸われたときに、蚊に食われた
も何故か初めて聞いたと言われます😶
言葉じゃないですが、小さい頃梅肉に砂糖を混ぜてご飯に乗せて食べるのが好きだったのですが
それもおかしいと言われました。(笑)
みなさんも、そんなことありますか??
今日の晩御飯と共にお答え下さい(笑)
- (^。^)(8歳)

退会ユーザー
もしもし ですよー!!!
もしもし しか聞いたことないです(笑)
座るときは『おっちんして』で
蚊に食われたーは聞きますが
言いません笑
わたしは『お腹がいっぱいになる』を
『お腹がおきる』って言うんですけど
地元の友達にも伝わりませんww
今日は
★蒸し鶏のサラダ
★肉豆腐
★しめじの味噌汁
の予定です\(^ω^)/

退会ユーザー
もしもしで育ちました!
座ってはおっちょん
蚊に食われたも使います( °_° )
我が家は輪切りのトマトに砂糖をかけて
デザートならまだわかりますが
晩御飯に並びます。。笑
晩ご飯はシチューです♪
ご飯にかけるのが許せない派なので
おかず何にしようか
迷ってます_| ̄|○

ゴロぽん
もしもし、母が言ってました。
すわる⇨おっちん、orえんちょ、でした。
蚊⇨食われる、でした
梅⇨初耳です(・・;)
晩御飯はまだ未定…天津飯と中華スープかなぁと考え中です。

わっさん
私ももしもしです!
すわるはおっちん、おっちんとんです(*^^*)
蚊に食われるって誰か言っているの聞きましたが、私は蚊に噛まれたです(笑)
梅はした事ありません(^^でもおいしそう!
私も結婚3年目にして最近旦那が言葉分からんって言ってきます。
今までも使ってきた言葉なのに何故今?!ってなります。
基本田舎もん扱いされているので。。(^^;
今日はグラタンと豆腐サラダとみそ汁です!

司葵
蚊に食われたは言います
娘が2再前後の頃カニを怖がりました(笑)
カニに食われると思ってたみたいです
梅肉×砂糖は初めてしりました
トマトには昔砂糖かけてました
ウチの周りで驚かれたのは、アボカドにガムシロップとレモン汁かけて食べるでした←美味しいんですが
夕飯は、お好み焼きです

(^。^)
みなさんありがとうございます!
まとめての返信でごめんなさい😭
言ってる方多くて安心しました!
おかしいって言う方がおかしいんだ!←
夜ご飯真似させていただきます(笑)
コメント