![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女の鼻詰まりで寝られず、鼻をかむことを拒否しています。アレルギー性鼻炎で苦しんでおり、薬の効果も薄いようです。どうすれば良いでしょうか。
長女の鼻詰まりの息遣いといびきで全然寝れない😭
鼻かめたら楽なのに断固拒否💦
何のこだわりなんだろう、、、
楽になるって言ってもヤダって号泣😭
旦那譲りのアレルギー性鼻炎。
旦那のいびきもクソうるさいけど子供の苦しそうなフガフガしたやつ本当に色んな意味でこっちもしんどい💦
ヴェポラップも効かないしアレルギー薬飲んでるし…
もう本当どーしたらいいのよ。
とにかく鼻水かめるようになってくれ。
あと薬はやっぱり小児科のが良かったな。
私の耳鼻科ついでに受診しちゃったけど次からは小児科行こう、、、
- ぐーたん☆生涯涼介推し(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
わ〜分かります😭
鼻水かめないのは辛いですね。。
子供も苦しいし、親も寝れないしでしんどいですよね💦
上の子が恐らくアレルギー性鼻炎なのですが、鼻水と鼻詰まりで夜中起きてきます。
鼻吸いもしていますが、鼻水かみすぎて鼻血出していて可哀想です。
小児科でも耳鼻科でも薬を出してもらいましたが、あまり効果がなく。。
本当にどうしたら良いのか、、とぐーたん☆さんと同じく悩んでいます😫
ぐーたん☆生涯涼介推し
おはようございます☀️
コメントありがとうございます😭
本当に聞いてるだけで苦しそうだし眠りは浅いし…
お互いしんどいですよね💦
やっぱり鼻水かめても鼻吸い必要なんですね😥
うちもアレルギーの炎症のせいで鼻血が出やすくなります😭
レボセチリジン?と言うお薬を小児科でもらってましたが今耳鼻科だと違うお薬の処方で、、
小児科の先生に別件で受診した時に聞いたら耳鼻科でもらったやつは少し弱いお薬みたいでその時いつもの処方してもらえばよかったーと後悔してます😭
加湿したり頭高くしたり横向きにしたりヴェポラップ塗ったりしてるうちに真夜中になってます😂
点鼻みたいのは子供には処方ないんですかね😭
あいちゃん
あっという間に真夜中、もしくは明け方になっていますよね!
お互いお疲れ様です😂
個人差はあると思いますが、私は鼻吸いを買って良かったです✨
前は親が吸うやつを使っていたのですが、下の子とダブルで風邪をひいたときに手間に感じて、電動のものを買ってしまいました😁
下の子は嫌がるので、酷いときだけ無理矢理ですが💦
うちの場合は、小児科でアレルギーの薬をもらってたんですが、改善が見られず、耳鼻科に行きました。
小児科で処方された薬を見て、別の薬を処方されたと思うのですが、それも駄目で。。
点鼻薬は、耳鼻科で夜も眠れないぐらい鼻水と鼻詰まりがあると伝えたところ、処方されました!
でも、あくまで酷いときで、あまり頻繁にはしないようにと言われました。
そして、子供自身が点鼻薬自体をいやがり、あまりできずです😂
ぐーたん☆生涯涼介推し
わかります!こっちもなんやしながらそして苦しそうな息遣いに深く眠れず明け方…😂
うちメルシーはあるんですが鼻水は吸えてもなかなか鼻詰まりは解消できなくて😭
なんでぇぇってなってます笑
なんか家の中に年中メルシーポット出てる気がします😂
やっぱり上の子は鼻水かめるようになっても鼻吸い機にはまだまだお世話になりそうですね😱
そうだったんですか💦
お薬も合う合わないありますけど効かないとなると本当に子供も大人もしんどいですよね…気休めで飲んでる感じになるのは本当に辛い😭
子供でも点鼻あるんですね😲確かに点鼻は大人もうっ!と一瞬なるので子供は嫌がりそうです😭
でも頻繁にしないで!となるとなかなか使うタイミング難しいですよね💦