※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
妊娠・出産

旦那が育休を取ると家計に圧迫がかかるか相談中。育休手当が6〜7割で、出産後はヘルパーを利用するか悩んでいる。生活に余裕がないため、どうしたらいいか😅

旦那正社員、私は専業主婦です。
9月に第二子が生まれるのですが
旦那が育休を取ったら家計圧迫すると思いますか?笑

今も生活ギリギリですが、里帰りしない出産なので旦那が育休取るかきいてきたのですが、育休手当は6〜7割でしたよね!?
だったら、働いてもらって時々産後ヘルパーさん等利用した方がいいですか?💦時々母や妹も仕事のない日は手伝いに来てくれます!


あまり生活に余裕もないのでどうしようかと😅

コメント

ママ🍊

取るとしたらどのくらいですか?🤔
確かに収入減るのはしんどいですが、取れるならせめて産後1ヶ月だけでも取ってもらえたらありがたいなあって思います✨(ちなみにうちは取る予定はないのですが😅)
貴重な新生児期ご夫婦で赤ちゃんの面倒見られるのってすごく良いと思うので、貯金崩さないと生活できないとかじゃなければ育休賛成です🙋🏻‍♀️

  • とんとん

    とんとん

    2週間くらいか1ヶ月ですかね😅
    旦那曰くまだ取れるかは分からないとのことだったので会社に話してからですね💦
    ありがとうございます!

    • 3月27日
いちこ

旦那さん育休取ってくれるの羨ましいです🥺✨

多少の蓄えがあるようでしたら、退院後の1〜2週間だけ育休取って貰うのは如何ですか😊

蓄えなければ働いて貰い、生協やファミリーサポート、作り置き代行などをフル活用しますね!!

  • とんとん

    とんとん

    ちゃんと聞いたら確実に取れるかは分からないとのことでした😭😭
    1〜2週間だけでも違いますよね🥲✨

    やっぱり使えるものをフル活用ですよね!ファミサポを検討中だったのですが料金の高さに旦那は無駄だと怒っていました🤣🤣

    • 3月27日
もも

手当は50〜67%ですね!
最初の半年が67%だったような🙂
私は第一子は里帰りで1ヶ月実家にいたので夫は育休取らずに働いてもらいましたが、今回は里帰りしないので1ヶ月だけ育休取ってもらって必要に応じて延長してもらう予定です😊

  • とんとん

    とんとん

    なんかそんな感じの割合だったなーとうる覚えだったので教えて頂きありがとうございます😊
    1ヶ月も羨ましいです✨
    ですがいたらいたで喧嘩になりそうで怖いです笑

    • 3月27日
ママリ

育休手当は月末の日(5月なら31日)を含めて取っていると社会保険等が免除されますし、総支給から計算されますので、実質いつもの手取りの8割位は支給されるそうですよ☺️。
※10月からは制度が変わり月末関係なく2週間以上?で社会保険料など免除になる

私たちも里帰りせず、
夫に1ヶ月育休取って貰う予定です☺️。
私は事情があり専業主婦です。

産後ヘルパーや代行サービス料など、使いたいサービスの料金調べてみて、育休取った時の減り分と比べてみて良い方を選ぶと良いと思います。

ヘルパーや代行サービスは
その時だけだけど、育休なら旦那さんがそばに居てくれますし協力的な方なら助け合えるのでは無いでしょうか?☺️

  • とんとん

    とんとん

    なるほど!社会保険の免除とかも考えると8割くらいの支給になるんですね!
    予定日が9月なのでなんだか微妙なところです😂

    まだ旦那の会社で育休を取った例がないらしく(全国に支社があるのに😂)要相談とのことでした💦

    上の子の保育園の送迎があったのでファミサポを利用しようと思ったのですが、帰りのみ利用一時間700円でそれを約1ヶ月と考えると…うーん…と言う感じでした😅

    そうですね!
    本来なら何でも言える旦那がいてくれた方が助かります😭

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

上の子の年齢にもよりますね。
未就園児なら日中居てくれると助かりますよね。
そうじゃないなら、お金ギリギリなら私は育休はいらないです。その代わり一ヶ月は毎日残業なしで帰ってきてもらうって方がよほど助かります。

  • とんとん

    とんとん

    未就園児ですが4月から保育園に通うので日中はなんとかなるのですが送迎が旦那の出退勤時間と合わず悩んでいました😅
    最早育休とるか、ファミサポ利用するか、朝は保育園間に合うとして帰りはギリギリの時間に迎えてからまた会社に戻るか…

    そうですよね…
    満額頂いた方がいいですよね😭

    • 3月27日
たこさん

貯金があって使っても大丈夫なら良いのではないでしょうか?🤔
育休手当ってすぐに振り込まれるわけじゃないので、産後しばらくお金が入ってこないけど大丈夫ですか?
(会社の給料だとすぐ振り込まれますが、産休や育休の手当は手続きなどに日数がかかるので2〜3ヶ月後にやっと振り込まれます)

上の子が未就園児なのか不明ですが、自宅保育だとしたら産前産後枠で保育園に入れるのもアリだと思います😊


うちは1人目から里帰りナシ、手伝いナシ、夫は毎日仕事です。
共働きで上の子は保育園児なので2人目の産後も預けてます。