
コメント

はる☆ゆい
ベッタは使ったことがないですが、ピジョンの母乳実感はおすすめです。
ガラスは冷めやすいので家用、プラは軽くて割れないので外出用と使い分けるといいと思います。
個人的にはガラスのほうが傷もつかず衛生的で長持ちするかな?と思って好きですね。
量は大小あったら便利だと思いますが、混合でいかれるならずっと使うので飲む量が増えたときのことを考えて大きい方だけでもいいかなとは思います。
はる☆ゆい
ベッタは使ったことがないですが、ピジョンの母乳実感はおすすめです。
ガラスは冷めやすいので家用、プラは軽くて割れないので外出用と使い分けるといいと思います。
個人的にはガラスのほうが傷もつかず衛生的で長持ちするかな?と思って好きですね。
量は大小あったら便利だと思いますが、混合でいかれるならずっと使うので飲む量が増えたときのことを考えて大きい方だけでもいいかなとは思います。
「哺乳瓶」に関する質問
寝る前のミルクのやめ方についてです 🍼 1歳0ヶ月です。 少し前からおやつと寝る前だけあげていて一歳検診で聞くと、お母さんがあげたい頃までは今のミルクをあげていいといわれ、(フォロミはあんま飲む意味ないと言わ…
産後3日目です、母乳出るのに赤ちゃん ちゃんと吸ってくれず嫌になってきてます😭 ミルクなら吸うのにマッサージしてもらっても 口小さいのか深く入れられず1.2回吸って離します… 4mlしか飲めてなくてそりゃ吸えてないか…
4ヶ月の男の子です 完母なのですが、昨日から1日の授乳トータル時間が いつ目の半分になりました いつもはトータルで100分くらいなのですが 昨日は50分で、一回の授乳時間も3分ずつだったり 片方3分だけとかです… それ以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やまびこ
ピジョンは人気ですよね✨
やっぱりプラスチックとガラスの両方持ちの方がいいですね💓
確かに小さい哺乳瓶はすぐ使わなくなるからあまり必要じゃ無いかもですね(^^)
参考になります!
ありがとうございます😊