![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月の女性が、出張中の夫とのコミュニケーション不足や不安について悩んでいます。出張がつわりと重なり、夫の無関心に困惑しています。自分の性格に疑問を持ち、どう対処すべきかを考えています。
現在第一子妊娠5ヶ月目に入りました。
旦那の仕事は出張があるとわかってたのですが、
どの時期に出張があるとはなぜかわからず、
年末時期に年明け1月5日から3ヶ月間出張となりました。
突然のため仕方ないですが、
出張期間中はつわりの時期と丸被っていて
一人でしんどい、不安、私自身も仕事している
で、鬱状態だったと思います。
出張中の夫は仕事で疲れているんだとは思いますが、
電話しても、寝てた、とか、
会社の人とご飯食べに行ってた、とか、事後報告が多く
初めての妊婦生活で話したいことがたくさんあるのに
私に思いやりが無さすぎました。
出張が終わって、帰ってきた土日も、
前日の夜に、土日バイト行ってきていい?と、、
本当に働いてくれてるので有り難いのですが、
私は土日が休みで一緒に過ごせるのを楽しみにしてたのに、それを言うと夫はまたかよ、みたいな感じでケンカになります。
私の性格がおかしいのでしょうか?
もっとサバサバした性格になるべきなのでしょうか?
行ってらっしゃい♪と送り出せない私が悪いでしょうか?
厳しいご意見もお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
仕事ばっかりは嫌です😞
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
うちの旦那も出張ある族ですが、時期なんてわかんないのが普通ですよ〜
何ヶ月も前から決まってるとかのが珍しいかなと…
我が家の場合は来週から出張になったとか単発だと明日出張になったからとか言われます。
けどつわりで不安なのに旦那さんの奥さんを全く気にしてないような態度は些か気に触りますね😩
平日フルで働いてくれてるのに土日まで働いてくれるとは体が心配なのでたまには休んだら??みたいな感じで話してみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
出張ってそんなものなんですね😵💫
話してみます。- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかしくないですよ😭
出張中忙しいかもしれないけど、体調大丈夫?とかの一言くれるだけで頑張れのにって思います。
2人の子供だし、妊娠中のことも将来のことも興味を持ってほしいし、話したいですよね。
わたしも妊娠中泣きながら夫に不満をこぼしました…😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、親切に回答ありがとうございます。
わかってもらえるまで話をしたいと思います。
コメント