※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。2ヶ月の女の子が予防接種後、夜中1時間おきに泣いて起きます。昼寝はできるが夜は大変で、ベッドで寝てくれる日は来るでしょうか。アドバイスや経験談をお願いします。

赤ちゃんの睡眠について教えてください。
生後2ヶ月の女の子です。
明け方は頻繁に起きつつも、夜中4-5時間まとまって寝てくれるようになっていました。
しかし、4日前にはじめての予防接種に行ってから今日まで毎晩1時間おきに泣いて起きます。
ラッコ抱きか膝の上で仰向けにさせればこちらが起こすまで寝ますが、落としそうで怖いので熟睡できません。
夫がいる日は日中昼寝できますが、昼寝したって暗くなれば眠くなるので夜めちゃくちゃしんどいです…。
予防接種の影響なのか、たまたまそういう時期なのか、そもそもそれが普通なのか…。

またベッドで寝てくれる日はくるのでしょうか…😭

アドバイスや励みになる経験談を教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種の影響な気がします!夜に眠れないと辛いですよね😢
まとまって寝てくれたと思ったら抱っこじゃないと中々寝てくれない期間や3時間おきの覚醒期間を経て、今は睡眠リズムが落ち着いてきました!
旦那さんがいる時は休息沢山取ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一進一退、て感じなんですね😭
    落ち着いたのはいつ頃ですか⁇

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは4ヶ月頃から落ち着きました!これから始まる夜泣きに怯えています😖赤ちゃんの個人差大きくて大変なことも多いですがお互い頑張りましょう😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切に教えてくださりありがとうございます😊
    夜泣き…大変そうです…🥲
    平和な夜を目指して頑張りましょう💪

    • 3月27日